
パソコンに関する質問です。
自前のノートパソコンですが、今の機種にしてから5ヶ年くらいが経過します。
が、経年劣化なのか、先月末から機能しない文字キーがあります。
機能しない《かな文字キー》は、「ぬ」「ふ」「あ」「う」「や」「ゆ」「よ」「わ・を」と言ったものとなってます。それ以外は機能してます。
普段は【かな入力】モードでやってますので、モードのオンオフの切替が面倒くさいです。
当方は昭和の年寄なので、かな入力モードでないとダメなのです。
寿命が近いのか、ウイルスで機能不全になってるのか、どちらなのでしょうか?
当方、ブログの管理とかしてるのに…。
No.4
- 回答日時:
寿命の方が濃厚かと。
ノートで5年使ってるのなら、もうそろそろ本体の方も不具合出てくるとお思うので、買い替えを視野にいれたほうがいいでしょうね。
ノートは何かしら壊れたら、修理費高いし、そのせいで大体が買い替えになりますからね。
外付けのキーボード買って来て、代用する方法もありますが・・・
デスクトップPCだったら、部品単体で交換できる分、修理がめちゃ安いけど
ノートは小さい筐体に物がすべて詰まってる1体型だから高くなります。
デスクトップは、キーボード交換しても2000~3000円であるし
モニター壊れても1万円であるけど、ノートだとモニター壊れたら4万円以上の修理費かかりますので、買い替えになりますからね。
パソコンで一番お金がかからないのはデスクトップ
No.2
- 回答日時:
ノートパソコンのキーボードが壊れたのでしょうね。
ノートパソコンのキーボードは、中身は1枚のフィルム状の接点シートに全部のキーのパターンが印刷されていて、キーを押すと接点シート状の接点部分に導通がされるという仕組みになっています。
このシートの部分が摩耗したりパターンが切れたりすると、一部のキーが認識しなくなるという現象に至る訳ですね。
これをどうにかする方法としては
・メーカーの補修部品保有期間内であるならば、メーカーに修理依頼をする
ただし、メーカーに送ってから修理が完了して戻ってくるまでに数週間は掛かる可能性がある
・USB接続のキーボードを購入してきて、それを接続して使う
パソコン本体のキーボードは使えないけれども、外付けキーボードで代用する方法は昔から有効な手段
といったところでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「ぬ」「ふ」「あ」「う」「や」「ゆ」「よ」「わ・を」
これらは同時に壊れましたか。
もし、すこしづつ故障個所が増えたなら
可能性の一つはキーボードのごみ詰まり。その場合は掃除します。
または故障。
もし、故障で、私なら、外付けキーボードを買ってきてノートパソコンにつないで使ってみます。
参考になる関連サイトが多数ありますが、一つのせておきます。
https://www.4900.co.jp/smarticle/69471/
キーボードの清掃をやってみました。
一度は回復したかのようでしたが、またダメになりました。
やはり機種が歳なのでしょう。
メカに強い弟に相談して、買い替えるかどうかを決めたく思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android Android USBキーボード 日本語 英語 1 2024/03/20 10:04
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Android用の日本語入力の「無料」アプリで文字削除がDelete機能もあるのものを教えてください 1 2024/01/13 20:36
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- その他(OS) 勝手に無変換になる 2 2024/01/15 13:41
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- Windows 7 現在の入力モード(日本語、英語)をわかりやすくる方法は?(Windows11) 3 2024/05/01 06:27
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- ノートパソコン MacBook Pro 13inch (2015) のマザーボードを載せ替える 1 2024/03/07 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
-
4
パソコンに詳しい方、教えてください。 YouTubeなど動画編集に使いたくて ノートパソコン購入を考
ノートパソコン
-
5
会社のノートパソコンの買い換え
ノートパソコン
-
6
Amazonでノートパソコンを買おうと思ってるのですが FUJITSU 富士通ノートPC LIFEB
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンの修理およびデータ救出
ノートパソコン
-
8
パソコンの再起動を短時間のうちに繰り返すとパソコンがどうにかなってしまいますか?
デスクトップパソコン
-
9
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
10
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
11
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
12
パソコンからヘッドホンで音楽を聴きたいが・・・
ノートパソコン
-
13
Windows98パソコンのモニター
モニター・ディスプレイ
-
14
Lenovoノートパソコンを購入予定なのですが、初めて購入するためどのノートパソコンを買えばいいか分
ノートパソコン
-
15
スペック的には大差ないのに、メーカによってパソコンの速度に大きな差があるのは何故でしょうか?
ノートパソコン
-
16
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
17
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
-
18
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
19
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
20
ケーズデンキ楽天市場店で15万ぐらいのパソコンを購入しようと思います。 保証なのですが、長期無料保証
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンで音楽を聴いてると
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
私のパソコンはWindows8です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報