昔から男女問わずですが特に男性の粘着質なタイプの方から好かれます。
はっきり断るのが苦手な性格なので依存されやすく困っています。
関係ないかもしれませんがストーカーにもあいやすく、数回警察のお世話になっています。
つい最近、陰謀論者の男性から好意を持たれ少し優しくしておりましたが、数日メッセージを返さなかっただけでおびただしい数のメッセージが送られて来ました。
無視するな!晒してやる!とキレられましたが怖くて無視をしています。直接会ったことないのでブロックで良いでしょうか。
優しくしてしまった自分にも落ち度はありますが、しつこい男性から好かれないようにするにはどうしたら良いでしょうか?最初見抜けなくて途中で気づくので、人を見る目もないと思います。
また、逆恨みされないよう上手くフェードアウトする方法も知りたいです。
男女問わずですが、なぜか長文の文書を送ってくる人ばかりに好かれます。そのうち返信が面倒になり音信不通に何度かしてしまいました。
なぜこのような方々に好かれてしまうのでしょうか。はっきり言ってどれも苦手なタイプです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分もある時期まで割と変な人から好意を持たれたり延々と執着されやすくて、なんで自分なんだろうか。
と悩んでいました。同性からの執着や侵害行為も色々ありましたが、自分が女性ということで、男性からの好意(フェアではない一方的な好意)の押し付けや、性被害に遭う確率も高かったです。警察沙汰になったストーカー被害も一件ありました。非常に苦い思い出です。
>はっきり断るのが苦手な性格なので依存されやすく
>優しくしてしまった自分にも落ち度はあります
結局そういうことなんですよ。
「そこ」を自分で軽視したり正当化したり美化したりし続けて、
本気で反省しない、自分のそこを本気で変えよう改めようと真剣に努力しないなら、類似のトラブルは起きると思います。
私はそうでした。
バウンダリーという概念を知らないなら調べてください。自他の境界線のことです。バウンダリーが弱い人は侵害されやすいです。バウンダリーは自分の輪郭のようなものでもあり、自分が努力して形成し、強化しなければ、それをしっかり持つことはできません。
過剰適応、愛着障害、見捨てられ不安、等の概念も一応調べてみてください。そういう心理状態や思考回路があると、その結果として、まわりに従順すぎたり、優しく甘くしすぎたり、大事なNOを言えなくなったり、大事なSOSを発信できなくなったり、そういうことが頻発しやすいからです。
そしてそれらに自分が当てはまると感じる場合は、ケアをしてください。
精神科や心療内科の助けを借りるのもいいし、関連書や動画で学び、ケアのヒントをそういうコンテンツから得て自己努力するのもいいし、そのへんはあなたの好きにすればいいです。
でも、何も「自己改革の努力」をしないなら多分、何も変わりません。
>陰謀論者の男性から好意を持たれ少し優しくしておりました
その相手と何をキッカケに知り合いになったのか不明ですが、メッセージをやり取りするということは、SNSの個人アカウントを相手に教えたり、LINEを教えたりしたということですよね。
脅迫されて教えたわけではないでしょう。
どうして自分はその人にアクセスしたのか?
どうして相手からのアクセスを許したのか?
「少し優しくした」のは、なんでだったのか?
そういうことをシビアに、なるべく批判的に、自分を甘やかさずに、冷静に顧みてください。自分の弱点、自分の急所を自分で正しくつつくことができないと、同じことが繰り返されます。
>無視するな!晒してやる!とキレられましたが怖くて無視をしています。>直接会ったことないのでブロックで良いでしょうか。
相手とのやり取りをした内容、その画面は全てきちんとスクショしたり、信用できる家族友人知人などに転送しておき、複数個所にデータを保存しておいてください。場合により警察の生活安全課にもそのデータを保存しておいてもらうように早めに相談に行く方がいいですよ。
また、相手に拒否の意志、不快感や迷惑だという意志、関係を辞めたいという意志を一回も伝えていない場合は、証拠に残るように文面でそれを送り、そのデータもスクショする等して保存しておいてください。
無言でブロックだけではあなたの意志が明確に相手に伝わらないかもしれないし、客観的にも分かりません。事態がこじれた時、拒否や不快の意志を明確に伝えたという証拠がない場合、かなり不利になります。
>しつこい男性から好かれないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
しばらくは、見境なく誰とでも関わろう付き合おうとしない方が安全だと思います。そういう機会を自分から進んで求める癖があればしないようにしましょう。今はガード力が低すぎるので、しっかり鍵をかけてセキュリティを強化して、まず引きこもる方が良いです。そして自己分析や心のケアをして、自分の最低限のガード力をつけてください。
それから、少しずつ、ローリスクな手段で、安全性の高い場所で、少数の人とだけ関わる、という風に、ステップをゆっくり踏んだ方が良いです。
急がば回れみたいなことです。焦らない方が良いと思います。
>逆恨みされないよう上手くフェードアウトする方法も知りたいです。
「フェードアウト」ではなく、一瞬で一回でハッキリ切る、一線引く、と考え、そういう態度を取る方が安全ですよ。その際「拒否はするけど攻撃はしない」という態度を一貫してください。
場合によっては相手を牽制するために、「これ以上、一方的に当方に連絡をしてきた場合は、直ちに警察、弁護士に協力を求め、然るべき措置を取ります」と明言しておいた方が良いです。
もし相手が既に自分の個人情報、本名や顔、現在の住まいや職場などを正確に把握してしまっていたり、相手が自分に対して攻撃的な言葉を再三繰り返している場合は、すぐに警察に相談し、早めに引っ越すか、いったん信用できる身内や知人の家に身を寄せたり、警察のシェルターに入ったりした方が安全だと思います。
>なぜこのような方々に好かれてしまうのでしょうか
あなたが八方美人すぎるからです。あるいは心のガードがゆるすぎるから、引くべき一線を自力で引けない人だからです。
>ストーカーは知り合いではなく見ず知らずの人です。
普通は「赤の他人」に安易に個人アドレス教えたり、
「二人きりの会話」を繰り返したりしないんです。
相手の素性が不明なら、公にならないマンツーマンのやり取りは一切しない、と決めておくほうがいいです。
そして自分がどうして見ず知らずの人にガード甘すぎるのかをもっと真剣に顧みてください。暫くは大変な思いをして苦しむかもしれませんが、長い目で見たらやはりその方が普通の安全安心が手に入りやすくなり、自分の本当の「自由」も、自分に本当に相応しい人との穏やかなお付き合いも、手に入りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好かれているのか嫌われているのかわかる方いませんか? 1 2023/10/26 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 『異性からも同性からも好かれるタイプ』と『異性からも同性からも嫌われるタイプ』とは? 3 2023/05/04 03:19
- その他(恋愛相談) 変な男性にばかり好かれる 15 2023/06/03 22:45
- 片思い・告白 相手は脈なしでしょうか。どうすれば進展しますか? 3 2024/02/06 19:00
- 片思い・告白 諦めるべきか否か 2 2024/02/04 01:15
- その他(恋愛相談) 飽きられやすい女 5 2023/02/22 05:13
- 片思い・告白 女性の好意について。 女性は好きな男性とラインする際、他の人と違う感じを出すのでしょうか。 ある女性 2 2023/08/18 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 男女の距離感 4 2024/05/31 00:14
- 片思い・告白 2ヶ月に一度しか会えない相手へのアプローチ 4 2023/10/21 18:59
- その他(恋愛相談) マッチングアプリ 3回目 3 2023/07/30 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
人間関係でモヤモヤする時は どう判断しますか? 相手に言いたいことをいいますか? 距離を置いて静観し
その他(悩み相談・人生相談)
-
職場のずる賢い女が許せない
会社・職場
-
出世してる奴って、皆んな共通して攻撃的だと思うのですが、これって実際どこでもそうですか? 私はまだ青
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
いつもどこいっても舐められて軽く扱われます。 大学生なんですがそこでもグループができ入っていて最初は
いじめ・人間関係
-
5
自分が100悪いのですが直ぐに謝っても許してもらえないというような場面で、相手に嫌われてしまうのでは
友達・仲間
-
6
誹謗中傷をしてる人、してない人など全ての人に質問です。 SNSなどで誹謗中傷するのってそんなに楽しい
いじめ・人間関係
-
7
会社の上司と女性社員は不倫していると思いますか?
会社・職場
-
8
私の仕事を他の人がやって、私は暇になりました。 どうしたらいいですか?やる気もなくまり、辞めたほうが
会社・職場
-
9
社会人になったら悪意のある人にも関わらなきゃ行けないのしんど過ぎる……。 悪意を持って人と接する人は
いじめ・人間関係
-
10
息子が家を出ようとするのを止めるにはどうすれば良いでしょうか? 息子が社会人となって7年ほど一人暮ら
子供
-
11
学校に行こうとすると涙が止まりません。どうしたらいいですか?
学校
-
12
眠れないとき、みなさんどーしてますか?
その他(家事・生活情報)
-
13
嫌われてます
いじめ・人間関係
-
14
旦那の兄弟について相談があります。 本当に悩んでいるので、批判コメントはいりません。すみません。 義
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
タバコに代わりを教えてください。
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
16
人に対して愛があるとは?? 愛情深いということでしょうか?? 最近になって 正直友達よりも家族の方が
友達・仲間
-
17
この価値観の違い、どうしようもないのでしょうか?
友達・仲間
-
18
悪口言われたとき
いじめ・人間関係
-
19
ちょっとした何かを一つ指摘されると、自分はなんて仕事ができないんだろうってどんどんマイナス思考になっ
その他(社会・学校・職場)
-
20
彼氏にわかりやすいと言われてしまいます( ; ; ) 自分では自覚がないのですが、喜怒哀楽の表情がす
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
陰謀論者というより、ゴムマスクの人間を信じており統合失調症のような気がします。
今後のために助言お願いいたします。
また、ストーカーは知り合いではなく見ず知らずの人です。
よろしくお願いいたします。