
実習が怖いです。
臨床工学科の大学生です。今実習期間中なのですが、技師さんに質問された時が怖いです。
分かる質問でも、分からない質問でも、「間違えてたらどうしよう」「馬鹿だ、勉強してないと思われたらどうしよう」と思ってしまい、怖くて声が出せません。
実技(透析回路のプライミング)ではそこまで苦労せず、「落ち着いたら出来るんだから大丈夫」だと背中を押してくれたので透析実習は楽しかったですし、学校には無いPE回路を見たりとできたので凄く充実していたのですが、それ以外の実習(手術室実習とか)が怖くて自信がありません。
優しい人もいますが、優しい人も怖いし、怖い人の方がズバッと言ってくれるのでマシだとは思いますが、
どうしても間違えた回答をしてしまった時に「馬鹿だと思われた」「間違えたらどうしよう」と思ってしまいます。
分からない質問された時でも、思うことをバッと何も考えずに言う方が良いのでしょうか?黙ってた方がダメですよね?
何でもバッと言えるコツを教えてください…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報