重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、地元の吉野家がリニューアルしたんですが、なんかフードコートのようでした。
お金も先払いで出来上がったらセルフで取りに行くんですが、今って全国的にこのスタイルなんでしょうか?
先日見たYouTubeの動画ではタブレット注文方式でしたが。

A 回答 (3件)

近所の店舗も変わりました 人件費対策が大きいでしょう。


注文時に会計を終え
バイブのリモコンを持たされ
食べ終わればセルフで食器の返還
テーブルには調味料や生姜も無く その消費も少なくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/04 12:10

チェーン店ですから、店舗の作りは統一するのが基本だと思います。


なので、今、すべての店舗がこうなっているとは思いませんが、
順次切り替えていくと思いますよ。
チェーン店はどこのお店にいっても同じシステムで注文や食事などができるから入り易いというのもメリットです。
店舗の作りや注文のシステムなどが統一されていれば、
お客さんが利用する際に注文などが慣れていますので、入り易いですからね。
ですので、他の店舗も順次切り替えていくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/04 12:10

店舗によります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/04 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A