
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人課税主で新たに課税事業者(インボイス登録)した方は、
1 原則課税での消費税の計算
2 新規課税事業者の消費税の特例計算
のどちらかを選択できます。
俗にいう2割特例です。
「わっかんねぇんだよな」というなら「2割特例」でググってくださいね。
消費税は令和7年3月31日申告期限、納期限も同時です。
余計な事
税理士関与はされてますか。
建設業なら今後元請けから「あれこれ」言われるので税理士と顧問契約なさるとよろしいですよ。
No.1
- 回答日時:
>今年分の消費税はいつ…
現金納付なら、来年の 1/4~3/31 に。
とはいえ、所得税が 2/16~3/15 なので、それと一緒と覚えておけば間違いが起こることは避けられます。
口座引き落としなら4月下旬です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>個人事業税は売り上げから・・・経費を差し引いた所得から…
です。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 課税売上高について 1 2023/11/22 08:10
- インターネットビジネス ブログの売買をしているところがあるどういう意味 儲かるブログを買うとか 儲からないブログを売るか 3 2023/09/25 17:55
- 確定申告 確定申告 freee会計の使い方について 2 2024/01/31 13:44
- 消費税 免税事業者がインボイス発行事業者に登録するとどうなりますか? 3 2023/09/23 15:53
- 消費税 インボイス 売り上げ1000万円 5 2023/09/29 12:34
- 消費税 インボイス発行事業者の消費税納税義務について 2 2024/02/13 11:57
- 消費税 建設業の人工で 1人単価 日/20000税別 月25日出勤 これを下請け業者に 1人単価 日/180 2 2024/04/09 19:36
- 消費税 インボイス制度により支払った消費税は持ち逃げできない制度設計になっていますか? 企業から個人事業主へ 4 2023/09/03 21:13
- 消費税 インボイスの領収書 1 2024/02/01 20:48
- 会社設立・起業・開業 廃業の手続きについて 3 2023/12/23 01:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事業税の相談です
確定申告
-
年末調整廃止は困る
確定申告
-
確定申告で家の修繕費は経費にできますか?
印紙税
-
-
4
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
5
消費税って、B to Bの場合は、掛かるのだろうか? 例えば食品工場の物は消費者には直接手に届かない
消費税
-
6
確定申告の是非について。 質問失礼します。 どなた様か、確定申告についてお詳しい方、 レクチャー戴け
確定申告
-
7
8年前の売買についての領収書
印紙税
-
8
確定申告で経費は領収書等の証明する物が必要だが売上(収入)に関しては覚え書きでも十分という話をネット
確定申告
-
9
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
10
みんなで大家さん 分配金の税金について
投資・株式の税金
-
11
事業所得と消費税
確定申告
-
12
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
13
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
14
高校生です。メルカリの売上金を調べたところ、50万ほどありました。 これって確定申告しないとやばいで
確定申告
-
15
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
16
この場合、確定申告するべきかどうかの相談
確定申告
-
17
アルバイトの掛け持ちについてです 私は4月からA社でパート勤務を初めて8月からB社でアルバイト勤務を
年末調整
-
18
大学生女です。 税金について質問があります。 現在私はAとBという業種の異なる2つのアルバイトを掛け
所得税
-
19
相続で取得した不動産に、不動産取得税が課税される場合は?
相続税・贈与税
-
20
本業収入450万円 副業収入30万円の場合、 副業分の所得税と住民税は 大体いくらになりますか? ネ
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
石破さんが消費税20%検討して...
-
食品の消費税をゼロにすると需...
-
何故政府や財務省は、消費税を...
-
不課税仕入と非課税仕入 消費税...
-
国や自治体から仕事を出す場合...
-
サプリメントは、食品ですから...
-
消費税はいくらでしょうか? リ...
-
外注する際の人件費分の消費税...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
月極の駐輪場、駐車場の賃料に...
-
財務省解体デモしているけど。 ...
-
不妊治療費も医療費控除の対象...
-
違約金に消費税はかかるのでし...
-
消費税って、B to Bの場合は、...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
消費税減税派は何でドイツ減税...
-
免税店で質問です。 免税店が免...
-
請求書について
-
インボイス登録の飲食店のレシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極の駐輪場、駐車場の賃料に...
-
石破さんが消費税20%検討して...
-
国や自治体から仕事を出す場合...
-
不課税仕入と非課税仕入 消費税...
-
すき家の味噌汁にネズミが入っ...
-
何故政府や財務省は、消費税を...
-
食品の消費税をゼロにすると需...
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
個人事業主 昨年末にインボイス...
-
小売店の粗利益の10%が消費税...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
過去分の医療費控除について
-
家事消費について質問させてく...
-
消費税減税派は何でドイツ減税...
-
デパートなどの銘店で扱う商品...
-
消費税率間違えてしまった
-
単純に疑問なんですが 不景気の...
-
消費税無くすのは短期間ででき...
-
消費税の決済処理
おすすめ情報
あと個人事業税は売り上げから計算なのか経費を差し引いた所得から計算するのかも教えていただきたいです。