重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あったかいもの冷蔵庫入れる前
粗熱取るのってなんで???

そのまま入れたらどうなんの?

料理、衛生詳しい人教えて

A 回答 (5件)

家庭の冷蔵庫は熱いものを冷ます設備ではなく、常温以下〜冷たいものを保存する設備です。



熱いものを入れると、庫内温度が上がります。
他のものを何も入れていない冷蔵庫なら、熱いままいれても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーなるほどなるほど
何度か上がるだけでも傷んじゃうものありそうですもんね
自分はちょっとぐらいならどうでもいいやみたいに雑に考えてしまう性格なので気をつけないと

お礼日時:2024/11/07 05:35

温かいものは放熱してるので、温度が上がって周りのものが傷みやすくなるから…(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

折角冷えた周りのものや上部の物が温まってしまいますし、蓋やラップから湯気がその食べ物の中に落下し傷みやすくなります。

    • good
    • 0

急速冷凍機能付きの冷凍庫なら熱いまま入れてもOKです。


というか熱いまま入れた方がいいです。
    • good
    • 0

電気代が余分にかかる


冷蔵庫内の温度が上がって、他の物が
傷む
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A