
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
漂白剤でも洗剤でも、きれいに洗ってよくすすげば問題ありません。
ガラスでも陶磁器でも金属でも、コップの素材に漂白剤が染み込むわけではないので。(素焼き土器は知らない)
No.2
- 回答日時:
コップをきれいにするんだったら〝お酢〟を使いましょう。
お酢をキッチンペーパーに染み込ませ、拭き取ると見違えるほどに曇りが取れていきます。
もしも汚れが取れない場合は、つけ置きをしてください。
後はお湯でゆすいで、水分を確実に拭き取れば完了です。
どうしてもお酢を流したいときは、洗剤で仕上げ洗いをしても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 質問失礼します。 よく塩素系の漂白剤と酸素系の漂白剤は混ぜてはいけないと聞きますが、過去に塩素系の漂 1 2024/04/24 04:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 透明のシリコンのスマホケースは、使っていて黄色くなってきたら漂白できますか。 2 2023/08/15 14:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 漂白剤で上靴のつけ置き洗いをしたいのですが上靴の青のラインのビニールの部分があっても塩素系漂白剤使っ 1 2023/07/23 08:21
- 掃除・片付け 食器を塩素系漂白剤でつけ置きしたあと、時間をかけて流水で洗い流しましたが、塩素の匂いが残っています。 3 2023/09/17 10:52
- 農学 漂白剤入った水は園芸で使える? 5 2023/05/24 16:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 酸素系の漂白剤を塗ってお湯でつけてたんですがあんまり汚れとれてなかったんですが 塩素系の漂白剤でつけ 5 2023/09/12 21:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
-
4
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
5
酒飲んでから何時間後運転可能ですか
お酒・アルコール
-
6
たこ焼きの粉で食パンを作りたいのですが美味しいでしょうか?たこ焼き粉って薄力粉でしょか?
食べ物・食材
-
7
未使用の切手があるのですが、郵便局に持っていけばお金に変えてくれますか?
郵便・宅配
-
8
米のとぎかたについて 私はお米をとぐときに、いつも炊飯器の内釜に米をいれてといでいたのですが、姑さん
食べ物・食材
-
9
障害者雇用の給料で、どうやって生活しろと言うのですか?手取り10万円でどうやって暮せと言いたいのです
所得・給料・お小遣い
-
10
年収600万独身男です。103万の壁とかって、独身サラリーマンにはなんの関係も無い話しですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
通帳 銀行
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
支払い忘れていた月の電気代を支払ったのですが、送電停止に関するお知らせが来たのですが大丈夫ですかね?
電気・ガス・水道
-
13
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
-
14
家の目の前に、いきなり業者?の車が止まって、いきなり、白い線の上に赤のマークをしていって、立ち去りま
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
浴槽に張った水やお湯に衣類を浸けおきするのはおかしいことではないですよね?(少量だったり小さい衣類で
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
17
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
18
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
19
テレビのアンテナ直下での電界強度測定を機器を使わず実施する方法はありませんか?ご存知の方、教えてくれ
テレビ
-
20
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯について。
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
サランラップ
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
食器洗いカゴ、水の腐った臭い
-
【ガラス製の球体のコーヒーお...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
鉄フライパンの油の焼きつきに...
-
鉄鍋での調理
-
最近のラップの品質について。
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
銀食器の黒ずみ
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
お弁当箱を探しています。 サラ...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
食事の際の箸とかレンゲってど...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
卵を油なしで炒めたりチャーハ...
-
食卓のテーブルにカトラリーを...
-
【ガラス製の球体のコーヒーお...
-
お皿洗い、1日に何回しますか?...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
【写真あり・珈琲お湯沸かし器...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
給湯ポットって、物理的に押し...
-
安全な食器
-
最近のラップの品質について。
-
ティファールのフライパンが洗...
-
ダイソーの鍋敷き。「耐熱温度 ...
-
ヘレンドの食器
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
家で焼肉をするのてすが、ガス...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
マグカップが電子レンジ対応か...
-
玉子焼き器について。 銅の玉子...
おすすめ情報