
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デリバティブなんてすべてゼロサム。
勝つ奴と負けるヤツにわかれる。
昔と違ってオンライントレードだから、100%負けにはならないけど、まあ、負ける。
1月にトランプ就任するちょっと前に、ドカンと円高に振れて、ドル円が120円くらいになるようなら、低めのレバレッジで張っておけば?
スワップ金利で含み益だけみながら、ジワジワ円安になるから、130円程度で利喰って手仕舞い。あ、もちろん遊び金が300万円なかったら手出ししちゃだめ。半分くらい溶かす余裕が無かったら。FXもCFDもやっちゃダメ。
そんな馬鹿に手を出すわけないでしょう。
そんなものに手を出すのは馬鹿だけと決まってるんですよ。
賢人は最初から損するとわかっているものには
手を付けないのですよ。
No.5
- 回答日時:
FXは先物取引というわけではないですね。
取引時間内でしたら基本的にいつでも取引できます。FXは比較的少ない資金からでも取引ができるところが初心者でも参加しやすいところですが、やはりきちんと勉強したり経験を積まないと勝てないものです。
ですが実際にFXで利益を出せている方がいるのも事実です。全体としては少数派になるとは思いますが。
あとはこれは個人的な考えですが、先物取引というのはかなりの投資経験者がやるものという気がします。初心者はやらない方がいいものだと思いますので、質問者さんが心配されるのは理解できます。
No.4
- 回答日時:
儲かったなんて話は聞いたことがありません。
↑
それがあるのです。
数年前でしたが、主婦が、一年で
4億儲けた、という話がありました。
何故判ったか、というとその主婦が
脱税で逮捕され、マスコミで
紹介されたからです。
所詮は上手い話に乗せられて投資したところで
資金を全部取られてしまって大損して
終わりなのではないでしょうか。
↑
ほとんどはそうです。
ワタシもやってみようと思いましたが
思っただけ。
調べれば調べるほど、損する、という
確信を抱きました。
あれは博打ですわ。
それを言ったらパチンコでも宝くじでも競馬でも勝者は必ず存在します。
要は勝率が重要ですね。
無闇に手を出したところで勝てるわけないのです。
No.2
- 回答日時:
こういう取引は「損をした人」がいるなら、必ず「得をした人」がいます。
そういう仕組みになっているからです。損をするのは一般的に個人で、得をするのは組織的に運営しているディーラーです。
ちなみにFXでめちゃくちゃ設けている組織が日本にあるの知ってますか?
日銀です。
彼らは$1=70円の時に「円高にならないようにする介入」で大量のドルを買い、それを今度は$1=150円以上になったときに「これ以上円安にならないようにする介入」で円を買っています。つまり$1あたり75円の利益を出しているわけで、今年5月の介入で2兆円ほど利益が出たと推定されています。
利益はでます。個人でも利益を出すことはできます。ただし利益を出し続け、損を出さないようにするのはめちゃくちゃ難しいです。
なるほど
そういう上手いことを言って騙してカネ貰ってトンズラする訳ですね。
やるなら
自分一人で勝手にやって自己満足してりゃいいじゃん。
自分は馬鹿ではないので
その手には乗りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 老人はオレオレ詐欺、若者はポンズスキーム、マルチ商法(ねずみ講) 9 2022/09/02 06:55
- FX・外国為替取引 FXで今のところ予算の関係で10万~20万程度しか投資出来ません。 でも損を覚悟で積極的な投資をした 2 2022/09/23 16:26
- FX・外国為替取引 親類が投資詐欺に遭ってるかもしれません。 状況ですが、ネットサーフィンをしていたら、投資のLINEグ 6 2024/02/27 22:33
- FX・外国為替取引 FX XM 取引するまでの計算について。 1 2023/10/16 00:49
- 経済学 性善説を信じている連中が多いおろかな日本国民から財産を搾取する方法は 増税しまくる 3 2022/11/21 11:58
- 会社経営 会社で過去に大きな特別損失がありました。会社の資産一億三千万が数年で二千万以下になり、調べてみたら数 5 2023/10/29 11:31
- 確定申告 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり 2 2023/04/13 00:03
- 不動産投資・投資信託 自分 主にリフォームメインの大工ですが。 コロナ禍の時から コロナマイホームローン破綻とか言われてい 2 2024/04/24 19:48
- 先物取引 先物取引 4 2023/05/07 22:11
- 株式市場・株価 今回のジャニーズ騒動で株とか投資とか 影響してるんですか? 株とか投資とか全く分からないんですが、ユ 3 2023/10/09 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資で大損?
債券・証券
-
fxで8千円負けました。 悔しいです、取り返そうと無駄なエントリーの積み重ねで負けました。 みなさん
FX・外国為替取引
-
S&P500をひたすら積み立てている私の投資戦略に死角はないのでしょうか?
外国株
-
-
4
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
5
ドル円について質問です 金曜に円高に振れましたが今が押し目で買い時でしょうか FX 外国為替証拠金取
FX・外国為替取引
-
6
ホンダの株価が安いのは、何か理由があるのですか?
株式市場・株価
-
7
FXのマイルールについて なかなか、プラスになってくれない兼業トレーダーです。 1時間足と4時間足の
FX・外国為替取引
-
8
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
9
株の信用取引について
株式市場・株価
-
10
投資でシカケ時っていつですか?どうやってしかけりゃいいでしょうか?(;^ω^)
その他(資産運用・投資)
-
11
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
12
円安、株高バブルの時のオススメの投資先を教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
13
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
14
FXなどの投資なら、都内に家を建てることは可能ですか?
FX・外国為替取引
-
15
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
16
米国株の投資信託
外国株
-
17
海外FX口座凍結について
FX・外国為替取引
-
18
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
19
自社株買い して保有し続ける意味は?
日本株
-
20
法律に詳しいかた。 主人が株を300万ほどだして買っていて、わたしが、独身時代の自分の貯蓄の7万使っ
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
為替
-
勝率が高すぎると凍結?
-
昭和には1ドル360円の時代があ...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
新NISAを始めようと思っていま...
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
生命保険会社勤務の場合、FXを...
-
一時払いドル建て定期預金をし...
-
円相場ですが一長一短あります...
-
トルコリラのFXをやっていて流...
-
FXを扱っている証券会社で年間...
-
FXのおススメのブローカーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
新NISAを始めようと思っていま...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
トルコリラのFXをやっていて流...
-
確定申告で、「FX投資をしませ...
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
ドル円について質問です 金曜に...
-
金、米ドルの暴落
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
海外FX口座凍結について
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
おすすめ情報