
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
郵政民営化前から利用が無い口座は没収される可能性がありますが、今はがきが来ているということは没収されないと思います。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kaisetu/basicin …
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html …
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html …
本人の意思表示ができない場合の取り扱いも含め、お近くのゆうちょ窓口で確認されるのが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
なにがあっても本人をここまでつれてきて、
あの防犯カメラに写らない限り、代理人は認めません。
そういわれ、銀行ならできるのに、
郵便局など、使い物にならないと、自分の口座は全部引き出しましたが。
本局の局員が、家でも、病院でもきてくれ、本人確認と、
意志表示の確認をしてくれましたよ。
半ば強引に。(○○さんですよね。口座の引き落としに同意いただけますね。と局員が一人でしゃべっていました。)
相続はそんなに難しい作業ではないですが、存命で、意志を表現できないときは大変です。
No.1
- 回答日時:
ここで聞くより郵便局に直接聞いた方が良いです。
その方が誤った回答が付いてしまって、それで振り回される事になるよりは適切ですよ。
名義人の状態より本人が何も出来無い場合の方法など詳しく細かく教えてくれるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
クレカの暗証番号、カード番号、有効期限があれば不正利用できてしまいますか?
クレジットカード
-
-
4
ゆうちょなど銀行の電話問い合わせについて
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
年会費永年無料でおすすめのクレジットカードはありますか? 初めてで、あまりクレジット決済はしませんが
クレジットカード
-
6
UFJ銀行の通帳から、お金をおろすのに、口座番号が一緒の東海銀行のキャッシュカードで、お金は、おろせ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
定期預金を解約してから同じ定期預金に入り直し
預金・貯金
-
8
年末調整について 訳あり、国民年金保険料を今年の4月以降払えていません。 社会保険料控除証明書にも、
年末調整
-
9
イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない
クレジットカード
-
10
国民健康保険の脱退について
健康保険
-
11
郵便局でお金を引き出そうとしたら警官の立ち合いを求められた
預金・貯金
-
12
社会保険の3号が廃止されると聞いたのですがほんとですか? 廃止されるとして、いつごろですか? 2.3
厚生年金
-
13
三菱UFJ銀行は24時間365日即時に振り込み反映、と見ましたが、 青森銀行の口座から三菱UFJ銀行
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
銀行振込について、全く分かりません。 私は学生で銀行を利用したことが無いです。 今回グッズを買い取ら
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
16
銀行にお金預けていたらとられることあるんですか?銀行から
預金・貯金
-
17
お聞きします。年寄りの1人暮らしの家が凄く多いですが、その人が大掛かりな庭仕事を業者に頼んでやっても
相続・贈与
-
18
今年入社した会社から年末調整するために、前職の源泉徴収票があるかと聞かれました。前職は去年の6月に退
年末調整
-
19
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
20
この蓋を外す方法を教えて下さい!
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金事情 20代
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
ペイパルって安全ですか?
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
普通預金の利子について
-
1900万円のお金を三井住友...
-
銀行預金の分散
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
彼氏の貯金
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
老後についてのお金 まだ保険と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
彼氏の貯金
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
銀行預金の分散
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
豊橋市で一人暮らし、月給27万+...
-
普通預金の利子について
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
戸籍にフリガナが記載されるよ...
-
下記の借金1500万円なら貯金は ...
-
定期預金の金利について
おすすめ情報