
A 回答 (24件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
>本当に迷惑な話です
なぜ昔は放し飼いが良かったんですかね?
日本の食糧事情が悪かった時代に穀物を荒らすネズミ退治にしていたようです。(それも人間の一方的な事情だしハブ退治のマングースと変わりありません。マングースは日本固有種保護の為に駆除されました。)
それより前の江戸時代は猫は紐で繋いで犬が放し飼いが常識だったという説もあります。
老害飼い主がすぐネズミの話しを始めるのは古い価値観で止まっているからです。
猫は横移動より高低差で運動出来るので屋内飼育でも環境を整えれば大丈夫なのですが新しい知識を受け入れられない人には困ったものです。
No.13
- 回答日時:
マルという人気がある猫の動画を見ていて思いましたが引っ越しを複数したのか一軒目と現在は庭付きで、2軒目は庭なしだと思います。
庭なしの動画では猫が苦しんでいる様に見えました。No.11
- 回答日時:
ヒモつけて家の外に猫さんを出してる人を見かけます
その一方、猫さんだけで自由に散歩も見かけます
ちょっと危ないなと感じるのは、真夏に駐停車中の車の下で涼んでる猫さんですね
私は、飼ってないので、どちらが正しいか分かりませんが

No.9
- 回答日時:
イマドキ猫を放し飼いするのは老害飼い主だけです。
動物愛護と言いながら猫のことしか考えていない環境テロ行為です。
元来 日本固有種でない猫が外を彷徨くと言うことはその猫に食べられる日本固有種もいるって事です。(一例としてアマミノクロウサギ問題でググると分かります。)
ブラックバスの放流やアライグマやキョン等の外来生物問題と何ら変わりありません。
飼育動物は人間が100%管理するのが当然なのです。
猫以外に放し飼いされている飼育動物がいますか?
野良豚、野良牛、放し飼いの大型犬なんていれば問題になります。
動物愛護で考えると
自然環境 > 一頭の動物の命
になります。
「猫の放し飼いはやめましょう」は環境省や殆どの自治体でも言っています。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data …
老害は自分に都合の悪い新しい事を覚える事が出来ないようです。
No.8
- 回答日時:
猫を家に閉じ込めたて、猫にリードをつけて散歩したりしてますよね。
以前、それでも飼い主から脱走した猫がリードをつけたままウロついたのか、狭いところでリードが引っかかって絡まったまま身動き取れずに死んでるのを見つけましたよ。カラスに突かれたような様子でした。
猫を閉じ込めてリードをつけるようなそんな奴は猫を飼うな。と、心底思います。
猫の生態を人の都合で歪めてまで、猫を飼うな。
No.6
- 回答日時:
そうです、
完全室内飼育が推奨されて2,30年になります。
といっても、「外に出すけど、自分の家の敷地である畑仕事についてくるだけで、猫だけで外出させているわけではない」「リードをつけての散歩が好きで、毎日30分ほど公園へ行く」なんかもアリです。
重要なのは猫だけで自由に外を出歩かせないという点です。
猫を放し飼いにすると事故や病気のリスクが非常に高いためです。
外に出される猫のほとんどは寿命をまっとうできないとも言われます。
たとえば、私の学生時代の大家さんはご高齢の方で、動物愛護団体から次々子猫を引き取っていました。2,30匹は飼ったという中で畳の上で死んだのは1匹だけです。残りは全頭、交通事故で死んでいます。
こういう理由から、完全室内飼育が推奨されるようになりました。
といっても、まだまだ放し飼いをする人は全国にいます。とりわけ高齢の方や田舎の方などまだかたくなに「猫は外に自由にさせるもの」と価値観を刷新しない人は大勢いて、外に出してしまっているようですけれども…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保健所に連絡したら近所の放し飼いされている猫を駆除してくれますか?
猫
-
ここにいる方って、結構キツイ?なって思うことがあります。最初に利用した時は、励ましの言葉や参考になる
教えて!goo
-
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
ゴミを出す時間 よろしくおねがいします。 賃貸暮らしで自治体に入会していません。また、体が悪く思うよ
ゴミ出し・リサイクル
-
6
猫カフェに言って 猫にエサを上げたら 第三者行為に該当するので お店に相談して下さい!と言わて 10
猫
-
7
猫に噛まれました どの病院に行けばいいの?
猫
-
8
北海道での猟銃の取り消しについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
タワーマンションに住んでる人に質問です、タワマンのメリットとデメリットを教えて
分譲マンション
-
10
今年の8月に子猫を里親に出しました。 2ヶ月ちょっと経った今、里親様から「うるさくて飼えない」という
猫
-
11
わたしが悪い?
その他(料理・グルメ)
-
12
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
13
猫に詳しい方! うちに住み着いた子猫と後ろがお母さん猫です。 この子猫は美形ですか??
猫
-
14
「順風満帆」という言葉の意味に対して言い合ってた2人のうちの1人が質問を出して共感を求めていました。
教えて!goo
-
15
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
16
中国から輸入したものをヤフーフリマで転売してみたいです 一応届いたのですが、全部傷がひどく割れていた
メルカリ
-
17
保育学生です。 今就活中なのですが、母が実家の近くにして欲しいと言うので、なるべく実家の近くで面接す
引越し・部屋探し
-
18
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
19
続けての質問失礼します、早めの回答お願いいたします。 エレベーター無しの4階に良い物件があるのですが
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
近所にいる子猫の事で質問します。 おそらく体の大きさから1歳前くらいだと思います。ガリガリに痩せてい
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報