
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレステのグランツーリスモをやる限りでは、以前の高速コースは、面白かったけど、トヨタ資本のコースになって、新しくなってからは、スズカと同じテクニカルコースになり、ただただ難しいだけ。
No.2
- 回答日時:
勉強君さん、あなたのメリット・デメリット論も遂に不動産の分野に進出したんけ?
それもなんやて? 富士スピードウェイてかいね。
ワシな、もちっと若い時分じゃったけど、富士チャレンジ200て耐久レースにソロの部で出走したことあるでや。
https://funride.jp/events/fujichalle-report2021/
上の画像は最近のものよ。ワシのころは平成の時代のハナシじゃ。
自転車で200キロ耐久のプライベートでソロ出走ちゅうーたらアレよ、出場者の中でも超人・鉄人じゃーいうことで尊敬のまなざしで迎えられ、個人用のパドックを与えられて特別待遇やった。
パドック内にはマッサージ要員兼補給食係りの奥さん1名やけどな。
結局3周で脚が攣ってリタイアしたけんど、自転車レースではコースを逆回りで使うから長い下りで速度が上がったり広いストレートは気持ちが良かったよ。
メリットは、ヘタレであってもスタートするまでは実力が分らんから選手証さえ持っていればサーキット施設内で治外法権じゃったところやなぁー。
デメリットは自宅から遠いちゅうことや。
トランスポーターのボロいバンに自転車と奥さんを積んで静岡まで行くんは遠いでや。
じゃっけん近くのホンダランド・ツインリンクもてぎ のほうがアクセスが良かった。
栃木の もてぎ が自宅から近いのに何で関西弁なんや?
というツッコミはご遠慮くださいね。
ここでは年齢別ハイスピードレースと2時間耐久に出た。
耐久は仮装して走るんや。
当時はナスの仮装が流行っておってなあ。
知っておるけ?
「茄子 アンダルシアの夏」
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
ナスの着ぐるみで走るんよ。
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%8a%e …
No.1
- 回答日時:
富士スピードウェイは、世界でも屈指の長いストレート区間があり、昔から最高速が重視されるサーキットと言えます。
現在でも世界耐久選手権(WEC)などの国際格式のレースも行われる場所です。
2005年に改修され、とくに後半区間が低速コーナーが連続するレイアウトになって、直線スピードの最高速が出にくくなりましたが、それでも近代のサーキットの中でもスピードが出る方です。
デメリットとしては、交通の便が悪いことです。
走行会に出るのであればそのまま車で来ることになりますが、レースイベントの観戦となると、最寄りの駅からシャトルバスが来るものの、それでも時間がかかり、乗車待ちの行列が出来やすいです。
2007年にF1が開催されましたが、その際も帰りのバスがなかなか来ないで、深夜にまで待ち行列が出来るほどでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ 5月の富士スピードウェイは寒いですか? 富士スピードウェイ、サーキット自体初めてなんですが 山の上の 3 2023/05/09 14:34
- F1・モータースポーツ 5月の富士スピードウェイは寒いですか? 富士スピードウェイ、サーキット自体初めてなんですが 山の上の 3 2023/05/09 14:34
- F1・モータースポーツ 富士スピードウェイにある〇〇コーナーや✖️✖️R。 どの位のスピードで走ってますか。 SUPER G 1 2023/02/02 18:48
- 東海 御殿場駅から富士スピードウェイはバス出ていますか? 詳しく教えて頂きたいです。 お願い致します。 3 2023/04/06 22:53
- 国産車 今月の23日に富士スピードウェイで「マツダ ファンフェスタ 2023」が開催されますがレーシングドラ 1 2023/09/03 16:37
- 国産車 皆さん、おはありございます♪ FD3sについてのご質問です。 FD3sの魅力やメリット、デメリットは 4 2024/04/06 11:12
- 企画・マーケティング 皆さん、おはようございます♪ 農業機械についてのご質問です。 農業機械の魅力やメリット、デメリットは 1 2024/11/14 04:07
- 防災 皆さん、おはようございます♪ 消防車についてのご質問です♪ 消防車の魅力やメリット、デメリットはどん 2 2024/11/16 08:09
- F1・モータースポーツ 皆さん、おはようございます✴︎ ニスモロードカーについてのご質問です。 ニスモロードカーの魅力やメリ 3 2024/11/22 04:03
- 農林水産業・鉱業 皆さん、おはようございます♪ 大型重機についてのご質問です。 大型重機の魅力やメリット、デメリットは 1 2024/03/02 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
テレビの電源
テレビ
-
タイヤチェーンは金属製と非金属製ではどちらがいいでしょうか?
その他(車)
-
-
4
皆さん、おはようございます♪ 電気自動車についてのご質問です。 電気自動車の魅力やメリット、デメリッ
国産車
-
5
真空管の音がいいのは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ドア当て事故に備えて隣の車の写真を撮ったら警察沙汰になりましたが、どう思いますか?
その他(車)
-
7
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
8
日産はどうして凋落したのか
国産車
-
9
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
10
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
11
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
12
dポイント、あともうほんの少しで今月のランク上がります。 この土壇場(28日)でベストアンサーを出し
教えて!goo
-
13
会社を退職することにしたのだ。 有給が7日くらい残ってるのだ。 理由がないとゴチャゴチャ言われて連続
その他(自転車)
-
14
十万円で友人がCIPOLLINI BONDというロードバイクを譲ってくれるんですけど、ホイールがもう
スポーツサイクル
-
15
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
スポーツサイクル
-
16
アルミ シマノ105 長距離向き でオススメのロードバイクはありますか? 予算は30万以内でお願いし
スポーツサイクル
-
17
ロードバイクについてです。 ロードバイクの購入を少し検討してるんですけど、初心者なので、どのロードバ
スポーツサイクル
-
18
4ATとCVT
国産車
-
19
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
20
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
スポーツサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
フォーミュラーカーの狭いコク...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
F1に詳しい方教えて下さい! 予...
-
5月の富士スピードウェイは寒い...
-
【Formula E】フォーミュラEの...
-
FEにトヨタ
-
なぜ、サーキットでのレース前...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
MFGが現実世界で開催されたとし...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
2025年は、まさかF-1日本GPが世...
-
首都高でルーレットしてる人は...
-
皆さん、おはようございます^_^...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
F1 ビアンキのガード
-
5月の富士スピードウェイは寒い...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
鈴鹿GP アクセスについて 体験...
-
鈴鹿サーキットから平田町駅 子...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
ニードフォースピードヒート 最...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
F1日本グランプリについて
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
レースカーが後輪駆動なのは?
-
スポーツカーはMTとATがあるの...
-
FEにトヨタ
-
6輪のF1カーはなぜ消えた? 確...
-
何故、BMWはあまりレースに出な...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
おすすめ情報