重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

終の棲家として、「有料老人ホーム」と、中楽坊のような「シニア向け分譲マンション」のどちらが、おすすめでしょうか。

※「中楽坊」シリーズのラインナップ
https://www.highness-co.jp/about/property/

※ベネッセスタイルケア
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/series_se …


「有料老人ホーム」は、利用権方式や賃貸借方式ですが、ある程度の広さの物件となると、入居時に高額の一時金を払わなければなりませんが、管理会社が倒産したら、追い出される心配がありますし、高額の経費を支払っても、掛け捨てになり、資産の食いつぶしになり、子供達に資産を残せなくなります。

「シニア向け分譲マンション」は、自分で購入する物件なので、途中で追い出される心配はなく、将来資産として残ります。
ただ、「シニア向け分譲マンション」を売買市場が確立していないので、相続者が処分に困ることも考えられることもあるようです。
また、介護施設ではないので、終身(死ぬまで)まで、「シニア向け分譲マンション」で、暮せるかは疑問があるようです。

しかし、「有料老人ホーム」も、終身(死ぬまで)まで、その「有料老人ホーム」で暮らせるかは、施設によって異なるそうです。(「介護付き老人ホーム」へ移る必要がある?)

こう考えると、終の棲家として、「有料老人ホーム」と「シニア向け分譲マンション」のどちらがよいか分からなくなりましたが、どちらが、おすすめかお教え願います。


※シニア向け分譲マンションと有料老人ホームの違い
https://e-nursingcare.com/guide/kinds/senior-man …

※シニア向け分譲マンションとは?サ高住との違いも
https://www.sagasix.jp/knowledge/guide/senior-ma …

※シニア向け分譲マンションと高級老人ホームの違いを詳しく比較
https://www.my-kaigo-home.com/rich/column/useful …

※シニア向け分譲マンションは相続できる?権利形態や注意点を解説
https://www.globalbase.jp/myrenojournal/?p=1142

A 回答 (2件)

終の棲家として、「有料老人ホーム」と「シニア向け分譲マンション」


のどちらがよいか分からなくなりましたが、
どちらが、おすすめかお教え願います。
 ↑
老人ホームです。

介護が必要になったとき、てのが
一番重用だからです。
サ高住では、それが満たされません。

介護が不要なら、そもそもホームも
サ高住も必要ありません。



管理会社が倒産したら、追い出される心配がありますし、
 ↑
歴史のある処や、三井のような
強力なバックがあるところを撰べば
問題ありません。



高額の経費を支払っても、掛け捨てになり、
資産の食いつぶしになり、
 ↑
そこは仕方が無いと割り切るべきです。
子供に介護を押しつけ、子の人生を狂わす
よりはマシです。



子供達に資産を残せなくなります。
  ↑
子孫に美田を残さず(西郷隆盛)。
子は、自分で頑張って財産を作るべきです。
それとも介護と引き換えにしますか。



しかし、「有料老人ホーム」も、終身(死ぬまで)まで、
その「有料老人ホーム」で暮らせるかは、
施設によって異なるそうです。
(「介護付き老人ホーム」へ移る必要がある?)
 ↑
介護専門の部屋に移転する場合が多いです。
そこら辺りは、事前に調べておけば
済みます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通り「老人ホーム」に入居するのが、ベストですかね。

ただ、「No.1さん」のように、「子供の住んでるところの近所にマンション買って住む」ことを推奨する方もいるので、迷ってしまいます。

お礼日時:2024/12/04 20:44

子供がいるなら子供の住んでるところの近所にマンション買って住むのがいいんじゃないですか。

ギリギリまでは独力で暮らせばいいし、必要に応じて介護保険使ってサポート受ければいい。カネの絡む要件などは子供さんにサポートを依頼する。そういう機微な要件はやっぱり他人より身内ですよ。
マンションは風呂やトイレをバリアフリーに改修すればいいし、それで資産価値は下がらないから子供に不動産として残すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

やはり「子供の住んでるところの近所にマンション買って住む」のが、ベストですかね。

ただ、「No.2さん」のように、「老人ホーム」を推奨して、「子供に介護を押しつけ、子の人生を狂わよりはマシ」「子は、自分で頑張って財産を作るべきです。それとも介護と引き換えにしますか。」の意見の方もおり、迷ってしまいます。

お礼日時:2024/12/04 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A