
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。
手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続きしたりなんとか開設にたどり着いたのですが、ほぼ同時進行になってしまい、気がついたら銀行が3つ開設されてます。
住信SBIネット銀行
SBI新生銀行
MATSUI BANK
それぞれ口座番号、支店があります。
恥ずかしながらどの銀行と連携しているのかわかりません。
どれがどの証券と繋がっているのか、また連携の処理などご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
開設の手続きを順を追ってWebページなどをもう一度たどればわかると思いますが。
SBI証券は住信SBIネット銀行とSBI新生銀行と三井住友銀行と連携しています。同時開設なら、連携申し込みも同時かと思いますが、複数こうざかいせつされてて、状態がわからないので、サポートに問い合わせましょう。
https://www.sbisec.co.jp/contents/bank/
MATSUI BANKは松井証券口座所有者限定の銀行サービスで実態は住信SBIネット銀行です。下記サイトのよくある質問に利用方法が案内されています。
https://www.matsui.co.jp/bank/
No.2
- 回答日時:
住信SBIネット銀行
SBI新生銀行
Oliveアカウント(三井住友銀行)
です。
松井証券はMATUI Bank
松井証券の顧客限定の銀行です。
上記は証券会社と連携銀行で、入出金をスムーズ化させるために同時口座開設をされる方が多いです。
ネット証券デビューで、2つの証券会社で口座開設したことがそもそもの問題であり、また、SBI証券で2つの銀行、松井でもMATUI Bankの開設を一気にしたことです。
口座開設は無料ですから、負担は無いですが、ネット系金融はログインIDやパスワード管理、セキュリティ管理が伴うので、複数を同時に開設することはとても大変です。
わからない状況で口座開設を複数進めてしまったことが早とちりなのでしょう。
SBI証券と住信SBIネット銀行の連携のみで十分ではないでしょか?
利用しないところはしばらくして口座の解約をされることが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
楽天銀行口座に昨日(8日)入金がありましたが覚えがありません。
先物取引
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
-
4
SBI 証券 で NISA を積み立てています 。 証券会社 は初心者ですが、 SBI証券は、 どう
債券・証券
-
5
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
6
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
7
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
8
個人経営の証券会社
債券・証券
-
9
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
10
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
11
よく分からないので 素人に分かる様にお願いします 旧NISAから新NISAに移管したいんですが 期限
日本株
-
12
投資で、コロナ禍の時に親戚の人が 「日経ダブルインバース(1357)買った方が良いよ」と 言われて何
その他(資産運用・投資)
-
13
どうして世界の成長を信じないんでしょうか
外国株
-
14
【速報】テスタさんが楽天証券口座乗っ取られる。(´・ω・`)【大変!】
債券・証券
-
15
フ◯テレビ 株価下落 国会で話でますかね? 下落に対し株主も黙っていないのでは
株式市場・株価
-
16
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
日本株
-
17
楽天証券の多重認証って絶対に必要なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
-
18
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたい
外国株
-
19
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
20
配当金で月々のローンが払えるようになりました、と言っている人がいるのですが、配当金って年に1、2回も
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
証券会社のNISA切替
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
IDOM(ガリバー)が社債1...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
NISA初心者です。 株式数比例配...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
個人向け国債10年の利率0....
-
証券会社
-
つみたてNISAについて
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ムーディーズの米政府に対する...
-
証券口座情報詐欺メール
-
配当金で月々のローンが払える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
証券会社
-
投資で大損?
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
つみたてNISAについて
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
おすすめ情報