
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バックカメラの電源は基本的にバックランプかた取ります。
つまりバックに入れてバックランプが点灯しないとカメラに電源が入りません。
質問内容だとPやDで映るという事はキーONで電気が流れる部分からカメラ電源を取っているようですね。まぁナビの方でリバース信号入力で画面が切り替わるのでそれでもOKですが、、、。
今回の症状ですが『今までは普通に使えていた』のか『カメラかナビを追加or交換してなった』のかによって考え方が違います。
とりあえずカメラ画像がナビ画面に映るという事はカメラ側には問題ないと判断します。
No.4の回答の通りナビ設定をやってみましょう。
それでもダメならカメラ配線とナビ裏側の配線接続をもう一度やり直しましょう。
>社外品なら誤作動が起きて当たり前かと思います。
こんなバカな回答に騙されないようにしましょう。
No.4
- 回答日時:
[メニュー]→[設定・編集]→[システム設定]→[バックカメラ設定]と進んだ画面で、「バックカメラ切替極性」の項目を現在の設定と逆(LOW⇔HIGH)にしてみてください。
※初期設定は「HIGH」になっていると思います。これはナビ本体に接続されているリバース信号(バック信号)が0[V]→12「V]に切り替わるとナビ画面をバックカメラ入力画面に切り替えるという意味になり、一部の外車などではこのリバース信号の切り替えが反対になっている(通常時は12[V]でシフトレバーを「R」にすると0「V]になる)場合があるため、普通のナビでは別途反転リレーなどを使う必要があるのですがカロッツェリア製ナビではナビ本体側で設定変更ができるようになっています。
上記の設定に問題が無い場合はバグ(動作異常)の可能性もありますので、まずはナビ動作時(←ナビの電源が入っている状態)にナビ本体前面パネルの「イジェクトボタン」と「現在地」の二つのボタンを同時に2秒以上押してリセットを掛けてみてください。
※上記の操作によるリセット操作ではナビ本体の各種設定内容&登録地やMSVデータ(CD録音データ)などはリセット(初期化)されることはありません。
上記のリセット操作でも改善しない場合にはお使いになられているAVIC-RW802のナビ本体プログラムのバージョンが古いために誤動作している可能性も考えられますので、お使いのパソコンに「https://jpn.pioneer/ja/car/navistudio/navistudio …」からAVIC-RW802に対応した「ナビスタジオ(楽ナビ/EVナビ用)」(←対応OSはWindowsのみ)をダウンロード&インストールして、ナビ本体に登録したSDカードと上記のナビスタジオを使って最新のアップデートプログラムを適用してみてください。
※地図のバージョンによって適用できるプログラムのバージョンが異なりますが、ナビ本体に登録したSDカードをナビスタジオのアップデートマネージャーの画面に切り替えれば未更新プログラムあるかどうか分かります。(←最新バージョンになっていれば更新データリストに何も表示されません)
これらを行っても症状が改善しない場合は故障の可能性も考えられますので、ナビ本体を購入された販売店やカロッツェリアのサポートセンター(https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/contact/c …)などにご相談ください。
No.2
- 回答日時:
バックカメラのアダプタは使われていますでしょうか?
純正カメラですとそのまま付けて問題ありませんが純正以外のカメラの場合ほぼアダプタが必要で車種により必要なアダプタが変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カーナビのカメラ映像について 5 2023/04/12 14:17
- カスタマイズ(車) ドラレコ映像について。 2 2023/09/22 21:08
- その他(趣味・アウトドア・車) バッグカメラについて 3 2023/03/22 16:13
- ビデオカメラ カメラに詳しい方に質問です。2.3Kのカメラ(60FPS)と、4Kのカメラ(30FPS)で撮った動画 3 2023/10/03 11:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 小型カメラで人感センサー付きでiphoneだけでなく、pcでも映像が見ることができるのを探しています 2 2023/03/29 03:16
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ カメラ設置について 3 2024/07/31 17:44
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラ設置していますか、解像度その他事項もよろしければ教えてください。 2 2024/11/15 14:43
- カスタマイズ(車) 170系シエンタ ナビ交換について 現在トヨタ純正のnscd-w66を使っています。このナビの動作が 2 2023/10/06 20:09
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- マルウェア・コンピュータウイルス 他人のパソコンなどのWEBカメラを乗っ取って盗撮するスパイソフトやウィルスソフトについて 1 2023/04/20 07:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
-
4
大緊急です!(涙) 写真のスイフト車のガソリンを入れた後、外側の蓋を閉め忘れたまま洗車機で洗車してし
車検・修理・メンテナンス
-
5
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
6
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
7
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
8
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
9
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
10
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
11
もらい事故にあい、修理が終わりましたが不具合が発生しました。 n-boxで、修理内容はボンネット、グ
車検・修理・メンテナンス
-
12
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
13
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
15
マニュアル車にもファンベルトってありますか???
カスタマイズ(車)
-
16
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
17
リアワイパーは使いませんよね?
国産車
-
18
ブラックリストの人はどうやって車購入してますか?、
貨物自動車・業務用車両
-
19
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
20
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
現在トヨタのビッツ(ガソリン...
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
エアーコンプレッサーでタイヤ...
-
車のエンジンオイルについて。
-
オートバックスの軽自動車バッ...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
プラグコード
-
防水コネクタ
-
バッテリー購入の際「性能」は...
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
バスの尺は、車検証に書いてま...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
日産ジューク2013 11万キロ 最...
-
2013アウディa6ハイブリッ...
-
車のタイヤの履き替えについて ...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
タイヤ よく動画で海外の方かタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報