
従業員のダブルワークが本業にバレそうで困っています。
仲卸の本業についている従業員が、今年の5月からバイトとしてうちに働きにきました。
本業の方はダブルワークが禁止でばれるとクビになります。
先日年末調整の話になった時に、本業に住民税の通知がいくからばれかもしれないと相談を受けました。
よく働いてくれている従業員でなんとか助けて(バレないように)あげたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
確定申告は本業の会社でしているようなので住民税の送付先を自宅にする手続きはほぼ不可能とのことです。
どなたかご教授ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>従業員のダブルワークが本業に…
会社が関与することでありません。
本人に任せておけばよいだけです。
>なんとか助けて(バレないように)あげたい…
それこそ税法違反になります。
だめですよ。
>住民税の送付先を自宅にする手続きは…
副業も「給与」(と年金) である限り、普通徴収にはなりません。
下の方、変なこと書いています。
日本語がお分かりでないようです。
No.4
- 回答日時:
あなたはどうしようもない。
ご本人がどう言い逃れるか入れ知恵するぐらいしかないのでは?
Ex. 親の借金が発覚してお金が必要だった、親が高額医療を受ける事になった、兄弟の連帯保証人になって借金を背負わされた、等。
ダブルワークを認めた上で会社に情状酌量を求める。
No.2
- 回答日時:
所得税の確定申告書には、「給与・公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」という欄があり、「自分で納付」に「◯」をつけると、副業所得にかかる分の住民税は普通徴収となります。
この方法で所得税の確定申告を行うことにより、副業所得分の住民税のみ、自宅に納付書が郵送されるように手続きを変更できます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達2人が前泊していて、そのホテルに後から合流して泊まる場合です。 ついたら、ベットが二つしかなく、
友達・仲間
-
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
交通費支給について
会社・職場
-
-
4
駐車場で枠内に停めてるのに、よくドアパンチされて逃げられたり、後ろからぶつけられて逃げられる事がある
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
スーパーの駐車場を歩いている時に、高齢者が運転する車が暴走してきてそれに巻き込まれて、下半身付随とな
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
パートの人が、病歴を隠していました 試用期間のため、辞めてほしいのです 適応障害、対人恐怖症、鬱 欠
その他(社会・学校・職場)
-
7
急遽来週月曜日に期間工として熊本に行くことが決まりました そのため精神科に通院してたのですが 今日国
医療
-
8
猪口邦子 猪口孝 娘 議員 家族 火災保険
事件・事故
-
9
セブンバイトのシフトについてです。 最近セブンのバイト始めました。 セブンのシフトの提出の仕方がアナ
スーパー・コンビニ
-
10
兵庫県知事選挙問題。 告発した郷原弁護士によると 広報会社社長のnoteが公開される前に 斎藤知事選
政治
-
11
出所不明のお米
親戚
-
12
昨日、道路を自転車で走行中、前を走っていた自転車が急に止まった為、僕はブレーキをかけましたが、止まり
その他(自転車)
-
13
看護師て中卒でなれるて本当ですかよろしくアドバイスお願いします
医師・看護師・助産師
-
14
封筒に貼った切手
郵便・宅配
-
15
マックで氷抜き
ファミレス・ファーストフード
-
16
副業について 会社に内緒で、副業をしようと思います。 ネット等で調べると副業は住民税でバレるという
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
保護者から手紙を返されました
小学校
-
18
テイクアウト専門の飲食店勤務です。たまにあるお客様からの電話予約(2、3000円分)で時間にお作りし
飲食店・レストラン
-
19
現在交通指導員をやっているのですが最近PTAの父兄が通学路の旗振りを全くしなくなり指導員任せになりま
高齢者・シニア
-
20
副業の源泉徴収票について質問です。 職場で正社員として勤務しています。 就業規則で副業禁止とされてい
副業・複業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走っていてぶつかってしまった
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
リュックの口が開いていたのに、、
-
漢字でまともに書けない苗字が...
-
相手の発言が社交辞令かどうか...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
誹謗中傷
-
一人黙々と努力することが「和...
-
24歳、一人暮らしを始めるべきか?
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
自分のこと(一人称)を「自分...
-
私(免許、資格5つ、今年60歳)...
-
友だちが欲しくて
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
日本人は昔はまじめだったが今...
-
デイケアよりB型の方が好き
-
人と関わるのは嫌いですか?
-
屑の中の屑
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
おすすめ情報