重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国は台湾有事を遂げたら次は日本ですか?

「中国は台湾有事を遂げたら次は日本ですか?」の質問画像

A 回答 (8件)

「台湾有事」と言っているのは、日本ですよ。



中国からすれば「台湾併合」です。
「台湾は中国の一部である」というのが根拠です。

で、「日本は中国の一部である」という話はまったくありませんが。

中国が日本に手を出せば、明らかに「侵略」です。

大義名分もまったくありません。
    • good
    • 3

ちょっと旧聞になるが、2013年7月に、中国の領土回復主義の記事が、中国新聞網のサイトに掲載された。

 この記事は、「今後50年間に中国が戦わなければならない6つの戦争」という題名で、人民解放軍の一部に見られる超国粋主義の態度を示している。 このような記事が中国国営通信社に掲載されるという事実から、これが指導部で認められた考えであることが想像出来る。

6つの「不可避な」戦争は、以下のように時系列で示されている。 台湾の次が日本ではないようだ。

(1)台湾統一戦争(2020-2025年)
(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)
(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)
(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)
(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)
(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)である。
    • good
    • 1

そうです。



日本の尖閣です。

尖閣は台湾のもの、
台湾は中国のもの、

故に、尖閣は中国のモノ

というのが中国の主張ですから
台湾を手中に収めれば
次は日本が標的になるのは必然です。

それなのに、未だに憲法を改正しよう
という動きはありません。

少しだけ防衛費を増やしただけ。

○自衛隊予算 6,5兆円に対し
 男女共同参画予算 9兆円
 男女共同参画予算の内訳は
 ・GBT演劇
 ・トランスジェンダー映画祭り
 ・韓国語講座
  ・・・・・・・

これで増税しろ?
    • good
    • 0

そうですよね〜、「質問の前提が台湾有事を遂げ」となっています、台湾が軍事力で中国軍直下を指してますね、だとすると考えられるシナリオ2つです、台湾有事で日本が既に参戦してるケースと、日本が動かなかったケースです。



日本、アメリカが軍事介入した場合、中国は3日で台湾の1/3~半分(北、西面全域)を手中もしくは全土をでないと台湾は落ちないでしょう、質問は成し遂げた状態なので、日本は軍事衝突状態です、暫定政権はおそらく日本の島のどこか、この状態では中国は余剰海軍を日本に向かわせるしかないでしょうね、沖縄から先の島を軍事占拠しないと日本との交渉はできないと考えます。

もう1つのシナリオはアメリカが早々に動かないと表明です、この状態です日本はおそらく、おそらくですが動きません。

ここから先はネットに転がっている情報です、8月の中国の9発のミサイル、台湾には大きな軍事基地が9っ有ります、ミサイルが西海洋面に着弾していないのは台湾、中国の艦艇が活動しているからと思います。

台湾は島なので浮沈空母です、中国の空軍はアメリカほど強力ではありませんが、中国本土からの展開を考えるとかなり有利です。

どこまでご存知か知りませんが、防衛レーダーの性能の1部は高い場所の設置です台湾、玉山は4000メートルに匹敵する山です、ここに強力なレーダーが設置されると、日本の本土のほぼ全てのが監視できます、日本は陸上での離陸は全て把握されます。

以上考えると中国は日本との戦争状態の方が中国軍は動きやすく、政治的揺さぶりもできると思います、海洋主張を沖縄から先を宣言しないと中国は安心できないでしょうね。
    • good
    • 0

有事を遂げるの意味がわからんです。


有事は有事。
中華人民共和国と中華民国のイザコザです。

実効支配を盾にするわけにもいかんので
『次は日本』は無理ゲーだと考えています。
    • good
    • 0

日本と言っても当面は尖閣諸島に限定でしょう。


その次に危ないのが海底資源を独り占めしたいので、沖ノ鳥島を破壊して沈める事。
それによって日本の領海の一部を消滅させ公海にして好き勝手に資源採掘を行う。
    • good
    • 0

中国が目指すのは、太平洋への路です。


南シナ海は掌握しました。
次は、東シナ海、その次は(旧)琉球王国の掌握です。
台湾問題は、単なる国内問題でしかありません。
    • good
    • 0

トランプから見たら、台湾はアメリカの半導体産業を潰した「反米国」ですからね。


大好きな習近平との友好の証に台湾をプレゼントすることはあり得ますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A