重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住信SB Iネット銀行を貯蓄用の銀行口座にしたいと思いますが、安心できますか?

ネット銀行は信用できますか?
ちなみに、ゆうちょ銀行と住信SB Iネット銀行のどちらかで迷っています。どちらが安心できますか?

A 回答 (4件)

>住信SB Iネット銀行


ドコモが買収するとの噂があります。
    • good
    • 0

住信SBIは三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資でできた新しいネット銀行で、投資運用や預金など様々な金融商品を提供する銀行で、SBI証券の連携銀行でもあります。


ゆうちょ銀は貯金残高日本一の銀行で、日本郵政グループとして政府下にあり、日本の機関投資家でもあります。
互いに異なる側面を持つ銀行で、それぞれのメリットが異なりますので、どちらが良いとも言えません。
ただ、住信SBIはオンライン専用銀行で、すべてをネット環境からご自身で取り組むことになり、パスワードやID等セキュリティ管理が必要です。
SBI住信は他行ATMを介して入出金となり、条件に応じた、ATM利用無料回数が設定されます。
金融商品の取り組みが無ければゆうちょの方が取り扱いが簡単です。
一般的にこの2つを比較することはなく、ネット銀行同士の比較が多いですが・・。
    • good
    • 0

郵貯が安心ですよ、そんなに心配なら、半分こにしたらいい。



国の銀行保証は、1っ行ごとに1千万とかです。
    • good
    • 1

どちらも1000万円までは保障されます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A