A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
妊娠中は、嗅覚、味覚異常(変化)が起こる事は、ホルモン
バランスの変化、また亜鉛不足により発症する事は、言わば
デフォルトな事です。(ゲップ臭は臭覚と言うより、味覚で
感じていると思われる)
上述で亜鉛不足は、基本的に日本人は不足気味に加え、胎児
に亜鉛を供給される事で必要量が増え、なお不足気味になり
ます。
なにか、市販の亜鉛サプリメントを試してください。
No.1
- 回答日時:
ちなみに何を食べてみえますか?
悪阻とは妊娠した事で胎児を異物だと身体が防御反応を起こし、ホルモンバランスの変化にもより様々な症状を来します。
食生活が今までと変化なしでしたら、ホルモンバランスによる味覚の変化かもしれません
食べ物の好みは変わってませんか?よくある症状です
これは薬で何とかという問題ではないので、胃酸分泌が活発になりにくい消化によい食べ物や味が控えめの物に変えてみて下さい
食後は胃液が口側へ上がって来ないよう、しばらく臥床せず、座位や立位の姿勢でいて下さい
あまりにも症状が強ければ産婦人科報告も方法です。
軽快まで辛いですがその反面、胎児は元気である見方もできます。
経産婦の方でしたら、前回以前の妊娠時と違う症状が出る場合はありますし、初回妊娠の方でしたら、順調な経過なら13週頃には身体が妊娠に慣れ、軽減してきます。
あくまで平均的な経過でして、個人差は大きいのでご了承下さい。
私は20週頃まで悪阻は続きました。中には出産
直前までの人もいますし、最初からない人もいます。
初期でしたら特に流産しやすい時期なので暖かくし、無理な負担なくお過ごし下さい。
元気な赤ちゃんが産まれますように。。。
エアー安産守りど~ぞ♪( *´∇`)_●
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧のある人と話してて、胃や胸...
-
肺のCTを撮ったのですが、そのC...
-
ガスピタンを使おうと思ってい...
-
逆流性食道炎の食道と胃の間が...
-
機能性ディスペプシアの方、姿...
-
鼻呼吸出来なくて辛いです色々...
-
食事中や食後に吐き気がします...
-
薬について
-
呼吸機能検査では異常はなし
-
大至急!21の男なのですが先程...
-
胃腸炎と胃潰瘍はどういう違い...
-
便秘の解消法教えてください ど...
-
初めての胃カメラ。逆流性食道...
-
左下腹部の痛み
-
コロナ後の咳が止まらず、咳止...
-
10日前から 下痢が続き水下痢に...
-
肺炎の初期症状教えてください
-
インフルエンザです。 呼吸をす...
-
肺に違和感が有ります。何が考...
-
丸一日、便が出ていなくて、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラをするのですが、当日...
-
昨日のお昼十二時頃にケンタッ...
-
●寒い場所で寝落ちすると、危険...
-
心電図、冷たい!!
-
過敏性腸症候群かも?
-
年を重ねていくにつれて疲労し...
-
医師から電話で、 肺炎の可能性...
-
鼻の中にかさぶたができて、気...
-
龍角散は、開封からだいたいど...
-
風邪など引いていないのに咳ぐ...
-
睡眠時無呼吸症候群
-
座った状態から急に立ったらめ...
-
20代男性なのですが、 吐き気が...
-
いびきを止める方法はあります...
-
9月に肺炎になり2週間入院し、...
-
●“便秘”になる時は、どの様な時...
-
大至急 黄疸について
-
夜寝てる(寝ようとしてる)時...
-
足と胸に血栓ができて、2週間ほ...
-
初めての胃カメラ。逆流性食道...
おすすめ情報