
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今朝も炬燵でぬくぬくともこんさん、おはようございます♬
作業所が午前中だけなんですね。
半分仕事で午後フリー。
通信教育は自分のペースでできて楽しそうですね。
ともこんさんが頑張っているのを聞いていて、
私も何か挑戦してみようかな。なんてうっすら思いました。
では、今日も宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
そう、通信教育はわかりやすいし、自分のペースで出来るので良いです。
時間があれば何かやってみれば面白いですよ。
生活心理学講座も2冊目に突入です。
ゆっくりマイペースです。
今日も宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事の効率化
会社・職場
-
みなさん、来年のカレンダーは購入してますか?
その他(家事・生活情報)
-
皆さんは街を歩いているときに見知らぬ人に通りすがりに舌打ちをされたり、睨まれたりしたことはありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
5
教えて!goo
教えて!goo
-
6
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
7
スマホ社会
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
あの~恥ずかしく怒られそうですが、 両親が、80前半なんですけど、未だ私(42独身)両親のどちらかに
父親・母親
-
9
ITパスポート
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
10
今日で最後
その他(社会・学校・職場)
-
11
会社の面接ってマスクしたままですか?
求人情報・採用情報
-
12
あの~こっちでも、現実でも、携帯電話苦手、家電話キライ苦手って言う人多いと思うけど、なんで、苦手なん
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
一番 優秀なAIは何ですか?
物理学
-
14
回答者
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
髪何日に何回洗っていますか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
16
よく飲む自販機商品
飲み物・水・お茶
-
17
スイーツに負けないためには
お菓子・スイーツ
-
18
成城石井
スーパー・コンビニ
-
19
もしAIで死者を完全に復活できる技術があるなら、誰に復活して欲しいですか?
AI・ロボット
-
20
電車の中もスマホ見てる人ばかり。 みんなスマホで何を見てるのでしょうか? ゲームやってる人もいるけど
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
真面目な資格の中では次の資格...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
温度31℃以上の部屋で落ち着いて...
-
エアコンを使わずに 室温31℃以...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
安いホテルのクレジット決済
-
自衛消防技術試験の過去の難易度
-
近々食品衛生責任者の講習に参...
-
会社に内緒で資格を取得するメ...
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
-
倉庫業で手当が付くオススメの...
-
看護学生です。これから心電図...
-
ヴィーガン でもコピーライター...
-
国家資格取得ブームです。 若い...
-
資格試験や検定などに受かると...
-
QC検定の勉強方法について 9月...
-
検察官
-
看護師、社会福祉士などは前歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
エアコンを使わずに 室温31℃以...
-
温度31℃以上の部屋で落ち着いて...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい...
-
安いホテルのクレジット決済
-
真面目な資格の中では次の資格...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
自衛消防技術試験の過去の難易度
-
アマチュア無線の免許を取るに...
-
検察官
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
-
年を食ってから難しい資格を取...
-
現在高卒で働いていて大卒にな...
-
近々食品衛生責任者の講習に参...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
国家資格ですぐに取れて、すぐ...
-
就活や転職において認定心理士...
-
この資格取れば他の資格も半分...
おすすめ情報