
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
S&P500インデックスのファンドを販売する会社は別で、仲介業である証券会社を通じて投資家が買っており、証券会社は投資商品の口座管理と売買窓口となるだけで、金融投資商品は保管振替機構にて分別管理が行われ、万が一、証券会社が破綻しても、保全されます。
また、S&P500とは、そもそも米国ニューヨークナスダック市場に上場する、ハイテク系を主とした大型のダウ表銘柄500社の株価指数です。
そもそもS&P500指数の投資ファンドであり、ファンドそのものは紙屑になりようがありません。
No.4
- 回答日時:
>投資信託例えばsp500などは、証券会社が倒産したら
>株券は紙くず(無価値)になる
いいえ。
まず投資信託は株ではないので株券というものはありません。
証券会社は売買の取り次ぎやその管理をするだけで、投資信託の保有している資産を直接保有しているわけではありません。
投信の運用会社の資産はその会社自身の資産とは別に分別管理することになっており、基本的に保全されています。
つまり、証券会社が倒産しても投資信託の資産は保全さり無価値となるようなことはありません。
No.3
- 回答日時:
上場会社では紙の株券を発行せず電子化していますから紙屑にすらなりません。
No.1
- 回答日時:
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになります。
証券会社が倒産した場合は、証券保管振替機構(ほふり)で管理されている株式や債券には影響はありません。
また、証券会社が預かっている金銭や有価証券は、顧客資産の分別管理制度と投資者保護基金による補償制度によって保護されており、投資家に返還されます。
証券会社が預かっている資産は、自社が保有する資産と明確に区分して管理することが法令上義務付けられており、これを「分別管理」といいます。この分別管理がしっかり守られていれば、証券会社が破綻しても、投資家の資産は別途確保されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
-
専門家に聞いた!初心者にもわかる「つみたてNISA」や「iDeCo」の基本
将来に向けて、資産運用に興味を抱く人は多いだろう。一方で「多種多様な運用方法があり、ハードルが高く感じる」という声も少なくない。「教えて!goo」にも「投資デビューしようと考えていますが、ニーサって初心...
-
自宅を担保にお金を借りる「リバースモーゲージ」は、高齢者の救世主となるのか?
2019年に話題になった老後資金問題。老後の生活を考える上で重要なことのひとつに、「どこに住むか」がある。「教えて!goo」に寄せられた質問「妻は老後生活が心配と言うが。」では、住宅ローンの返済は終わってい...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託で教えてください。54...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
投資信託について
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
投資信託について 少し用語を間...
-
アパート建築について教えてく...
-
時価500万円の土地はいくらで売...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
インデックス投資つまらない説
-
昨年12/31にSBI証券で投資信託...
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
-
不動産クラウドファンディング...
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託で教えてください。54...
-
投資信託
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
投資信託について。
-
アパート建築について教えてく...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
【投資信託・信託財産留保額】...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
投資信託について
-
オルカンは大丈夫でしょうか
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
500万円あったら、どのように資...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
貯金500万円あります、積み立て...
おすすめ情報