
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
家族の一体感って薄れるなんて幻想が間違いだったと理解させることが出来る。
結婚した相手の名字の方を「通称」として法的にも広い範囲で使えるようにした方がずっと便利だとおもうのですが。
子供の問題もそれで問題ないかと思いますよ。
さらには、このまま男女同姓を続けた場合の決定的なデメリットが、日本の世界に類を見ない多くの「姓」が代を重ねる毎に消えていくという現実があると言うこと。別姓にすると伝統が……とか言っている人は、この事実を直視した方がいい。
数学が理解できれば、判る簡単な話です。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041000127& …
日本人が同じ名字ばかりになるのって、嫌でしょう? 日本人のアイデンティティとしてどうですか?
No.14
- 回答日時:
先に「苗字が違うと家族の一体感が薄れる」理由を論理的に定義してください。
そもそも現代の日本人に家族の一体感なんてありますか?
私は海外在住ですが、苗字が違っても、外国人の方がよほど家族を大切にしています。
勤務時間が日本に比べて短いのも、みんな家族を大事にしているからです。欧米先進国の話です。しかも給与水準もずっと高い。
色んな国で生活しましたが、日本ほど家族を大切にしない国はないと思います。
家族で過ごす時間が短すぎます。
メリットについては、自分が苗字が変わることで被る不便について想像してみればいい。
知識と想像力の無さに驚くばかりです。
No.12
- 回答日時:
別姓にしたら家族の一体感が薄れるのかなぁって思いますね。
日本は昔から姓を片方に合わせていますが、今は昔より核家族化が進み、ついには子どもが進学や就職を機に地元に戻らないようになってきました。
姓うんぬんではなく一体感なんて薄れているでしょうから、こじつけですね。
ただ旧姓が引き続き使えるというのは利点あると思いますよ。
「芸名」なんかはホント便利ですよね。
やはり名前=この人!ってなりますから。
旧姓でも契約を始めとする経済活動、免許や納税や社会保障の公的書類などで使い続けられるというのは便利だと思いますよ。
ただ子どもの姓の問題があるので、ここら辺は置き去りにせずちゃんと考えてほしいものです。
どちらかというと戸籍として家族は同姓、しかし旧姓も以前と同じように法的効果を持つ、二つの姓を持てるようにする…の方がいいようには思えますが。
なので戸籍や住民票や身分証は新姓旧姓併記が望ましいかなと。
No.11
- 回答日時:
>それって、どんなメリットなんですか。
ハッキリ書きます「自分のブランド価値の継続」です。
たとえば松本清さんと言う人が居たとします。まあ、現実の人物でマツモトキヨシの創業者であり松戸市長を務めて「すぐやる課」を作った人物としても有名ですが、かれは「マツモトキヨシ」という自分の名前のブランディングで当選しています。
エルメスでもマツモトキヨシでも「名前」というのは、ブランド価値を持つことがあるのです。
女性の場合、仕事に出ていままでは「業界では有名なやりてのマツモトキヨコ」だったとしても、結婚して名前が「フナバシキヨコ」に変わったら、その時点でブランド価値が毀損します。マツモトキヨコ=フナバシキヨコと覚え直してもらうのは大変だからです。
だから経団連などを含めて「別姓を求める」ということになるのです。
(もちろん大陸の国の文化侵略という話も嘘ではないと思いますが、純粋に別姓を求める人のメリットは自分の名前のブランド価値です)
ただ、どう考えても「別姓は日本的な家族の価値感の在り方を棄損する」といえます。
だから政府(自民党)は「旧姓を通名として使えるようにする」としています。
通名は外国人が日本で暮らす際にすでに利用されていて、行政システム変更は不要、登記などの問題は法律を改正すればOK、そしてなにより「家族の価値感を棄損しないで、同時に自分のブランド価値も落とさない」よい方法だと思います。
まずは「通名表記」でブランド価値を棄損しないようにして、それでも問題があるなら別姓選択できるようにすればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 夫婦別姓にしろという国連勧告を見ればみるほど、わざわざ法律を変える必要は無いのかなって思いませんか? 12 2024/11/12 12:09
- 夫婦 選択的夫婦別氏制度 の議論があるのは承知しています。個人的には望む人がいるなら賛成の立場 3 2023/09/23 10:52
- 社会学 選択制夫婦別姓について 11 2024/12/06 11:21
- 一戸建て 一軒家で違う名字の表札が出ている場合、二世帯同居で娘夫婦との同居が多いですか? 7 2023/11/28 21:10
- 離婚・親族 夫婦別姓の目的は人口減少させることですか?ギリシャでは、1983年に婚姻時に配偶者の姓に改姓すること 11 2024/11/29 15:26
- 結婚・離婚 結婚して男性が妻の姓を名乗る=婿養子、と思ってる人が多いですか? 15 2024/07/06 14:41
- 歴史学 明治9年3月17日太政官指令 妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。 1 2023/07/04 06:53
- その他(ニュース・時事問題) 夫婦別姓の場合、子供の苗字は? 9 2024/03/08 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦別姓と家族の結束を弱めること、同性婚と責任を忘れることにそれぞれどのような因果関係が? 3 2023/05/12 20:05
- 超常現象・オカルト 経団連は、何故に夫婦別姓に熱心なの? 6 2024/06/26 06:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
秘密を知ってしまった。 50代女です。 以前から少し疑問に思ってることがあり、その原因と思われるもの
夫婦
-
5
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
6
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
7
選択的夫婦別姓について
夫婦
-
8
ネットで「なぜ自民に投票するの?」という言葉を見てハッとしました。 考えたこともなかったんですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
夫に言うべきが迷ってます。 子ども園に通う子どもが2人いて、 今は時短勤務の正社員をしています。 子
夫婦
-
10
私が結婚適齢期の頃、よく中年既婚男性社員から掃除家事セックスが上手い子から嫁に行くと言われました。確
夫婦
-
11
これってなんだかなあ? → 「闇バイトに応募して脅迫された人! 警察はしっかり守ります!」
事件・事故
-
12
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
13
不倫中の妻から、夫婦の間で性的純潔に関するルール"を厳守する提案がありました。 性的純潔とは、セッ"
浮気・不倫(結婚)
-
14
年収600万独身男です。103万の壁とかって、独身サラリーマンにはなんの関係も無い話しですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
トランプさん、石破総理と会ってくれないそうですね?
政治
-
16
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
18
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
19
世界中にアルコールてあるけど。 大昔から 国交がない時代から ウオッカ ウイスキー ビール 清酒 焼
お酒・アルコール
-
20
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
夫の事で相談させて頂きます。 ...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
会社辞めた知人、どう思います...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
「やってあげてる感出すな」と...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
夫婦の間で、誤解が生じてしま...
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
当たりの強い妻と付き合って行...
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
夫婦の対話やコミュニケーショ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
変わってしまった夫婦関係
-
妻と義母は余り相性が良くない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報