
職業訓練が来年1月から始まります。
将来の仕事はビルメンテナンスを志望していて、職業訓練のコースもビルメンテナンスです。
しかし失業手当を貰うよりも普通に働いたほうがお金を稼げるし、ビルメンテナンスの仕事を早く始められるなら始めたいです。
ビルメンテナンスに関する資格は1つも持っていません。
やはり、職業訓練を始めてボイラー技士などの資格を1つでも取ってから転職活動を始めるほうが良い会社に採用されるのでしょうか?
今の段階でも経験も資格も不問の求人がハローワークや求人サイトに載っていて、そうした求人に職業訓練を始める前に応募するか迷っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は職業訓練校の元生徒です。
訓練校に行っても、実践でやるのとではまったく異なるので
あんまり役には立ちません。
訓練校の主な目的は、早期就職を目指す事なので、訓練校でやる勉強は
単なる仕事見つかるまでの暇つぶしみたいなもんですから
役には立ちません。
なので、訓練校にいかずにサッサと就職できるならそれが一番です。
職業訓練校に行ってるからそれが有利になる事はないです。
今の企業が求めるのは、即戦力ある人なんで
訓練校で即戦力はありえませんからね。
そもそも役に立たないので。
訓練校に行く人は、じっくり6か月間使って、いい会社見つけたいって人くらいだと思います。
早く就職したい人は訓練校は不要ですよ。
No.2
- 回答日時:
2級ボイラーを持っていますが、早めに仕事を見つけたほうが、いいです。
再就職手当がもらえます。職業訓練を受けた人でも、違う職種に就く人がいるそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40代後半貧乏サラリーマンです。お金がちっともふえません。仕事は干されて社内ニートですので固定の給料
その他(悩み相談・人生相談)
-
お客さんに恋
出会い・合コン
-
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
工具(ソケット)の収納
車検・修理・メンテナンス
-
5
カーナビにiPhoneをBluetooth接続して音楽を流すと CDやUSBなど直接取り込む場合と違
Bluetooth・テザリング
-
6
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
7
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
8
ネクステージ 中古車販売 ETCセットアップ費用は強制ですか?
中古車
-
9
「メールでの回答に多少お時間をいただくことがあります。」この場合どれくらい待ちますか?
その他(行事・イベント)
-
10
簡単に取れる資格で手取り20万の仕事とかありますか?。
その他(職業・資格)
-
11
なぜ車は速く走れるのですか?ゆっくりに作り直せば交通事故は起きませんよね? ゆっくり景色眺めないので
交通科学
-
12
離婚後に浮気相手が居たと判った場合、どのくらいの期間まで慰謝料請求できるでしょうか?
離婚・親族
-
13
事務職の仕事に出す履歴書の資格欄に保育士資格や幼稚園教諭の資格は書かない方が良いですよね? 保育系の
その他(職業・資格)
-
14
ジャンボ宝くじの発売日に有名売り場で並んで買う人達って・・・
くじ・懸賞
-
15
10万円の使い道
美容費・被服費
-
16
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
17
40後半の男性ですが・・・異性やセックスに全く興味が失せました。
その他(恋愛相談)
-
18
入社3カ月でファストフード店でのイベントで店頭に立ってお客さんの案内を任されました。全くやり方がわか
ファミレス・ファーストフード
-
19
なぜ昔に比べると絵が上手い人が増えたのですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
一回り離れた職場の女性が誕生日を祝ってくれるというのですが正直お返しするのがしんどいです。 気持ちは
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
昇給率について
-
失業手当、再就職手当の受給対...
-
5年ほど前に退職した企業の「離...
-
ハローワークで求人している会...
-
失業保険と再就職手当について...
-
前々職の離職票を現職に提出で...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハロワの女性職員さんなんです...
-
ハローワークで、どうしても仕...
-
ハローワークの求職活動について
-
10年は働かないで生きていける...
-
失業手当について。 1月で仕事...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
この中で、求職中で、ハロワ通...
-
離職票の離職理由で、事業主側...
-
なぜハローワークや役所の女性...
-
ハローワークの職員
-
ハローワークで失業手当を受け...
-
ハローワークでの、求職活動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年は働かないで生きていける...
-
昇給率について
-
ハローワークインターネットサ...
-
失業手当、再就職手当の受給対...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
ハローワークはブラック企業し...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
鬱で体調が悪い場合
-
ぼくハローワークで事務の仕事...
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
ミラエールってやばくない?
-
前々職の離職票を現職に提出で...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
5年ほど前に退職した企業の「離...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
おすすめ情報
再就職手当は前回貰った時から数えて3年以上経たないと貰えませんが、2年前に貰ったので、今回は早期に就職しても貰えません。