
年末年始や各行事事時代遅れで強制的で値段ばかり高くなって、しんどくないですか?日本に正月要ります?店開いてるよ。海外みたいに親兄弟がXmas幸せに暮らそうねってブラックフライデーで、プレゼントを勝手ツリーを出して、キッチンで楽しく調理してって、しあわせクリスマスとか。はたや日本は、やれ年末年始だ片付けろ掃除やれ、年末年始は物価が高いから物買うな、クリスマスケーキだとあんなスポンジだけのクリームで1週間も前のやつをいち梅子で買わなければならないーですか。日本は日本人に厳しくないですか?。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「強制的で値段ばかり高くなって、しんどくないですか?」
強制的という言葉の使い方がおかしいです。
あらゆる品物の価格が上がっているのは確かに厳しいですけど、強制的に上がっているわけではありません。
「日本に正月要ります?」
いらなきゃ別に無視して良いのですよ?
夏に冷やし中華やかき氷、食べなきゃならない法規制や罰則があるわけでもないのと同じ。
「年末年始だ片付けろ掃除やれ」
誰がそう言っているのか、これも強制、罰則もありません。
日本がではなく、あなたのお母さん?周囲が勝手に言っていることでは?
「年末年始は物価が高いから物買うな」
これも誰がそんなことを?
買ってもいいですよ?ご自由です。
クリスマスケーキも同じ。
買わねばならない、食べねばならないわけではありません。
「日本は日本人に厳しくないですか?」
外国の方には優しいと言う意味ですか?
前述の通り、すべて義務でもなく罰則もありませんので自由、勝手なのに、わざわざ抱え込んで自身を縛り付けてませんか?
自由な国ですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2023年12月17日に配偶者が亡くなりました。その年の年末には喪中決礼は出しています。 2024年
新年・正月・大晦日
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
え、小金沢昇司さん?北島ファミリーの、あの方亡くなったの?
演歌・歌謡曲
-
-
4
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
5
曾祖父の戸籍を見ました 曾祖父の出生届は高祖母が母親として父親のいない私生児として届け出 曾祖父が7
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
水道料金について
電気・ガス・水道
-
7
国籍問題。日本で生まれた日系ブラジル人4世の人と話す機会がありました。彼の場合両親がブラジル国籍で帰
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
9
実家のトイレが水漏れしてます。 画像の辺りからの水漏れのようなのですが、母が言うには、 メーターのパ
電気・ガス・水道
-
10
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
11
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
13
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
14
住職を葬儀に呼ばないで家族葬を行いたい場合
葬儀・葬式
-
15
インターネットのIQテストを受けたら、3千円のほうは、125とでましたが、千円のほうは、86でした。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
Z世代では絶対に聞かない登山用語を上げて欲しい。多分、私でも分からないのもあると思うので 例 シュタ
登山・トレッキング
-
17
あなたの評判悪いよ?と伝えて本人がショックを受けて退職したら、やり過ぎですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ポストに時計の落書き(絵)があるのは何の印ですか?
その他(住宅・住まい)
-
19
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
-
20
ATMのインターホンでご用のある方はお呼びくださいみたいなので 支払いしたいこと伝えても対応できませ
その他(買い物・ショッピング)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
皆さん就寝時にエアコンは朝ま...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
甥っ子、姪っ子が大学生になっ...
-
お正月は毎年何して過ごしてい...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
今時の「正月の親戚の集まり」...
-
まだ正月気分が抜けないのはヤ...
-
おみくじで、【交際】のところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
1月1日に寿司
-
友人がほぼ年賀状を出していな...
-
おみくじで、【交際】のところ...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
お正月は何を食べますか?
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
初詣
-
お節料理の通信販売大手のベル...
-
物価が高くなったのでまだお正...
-
年末年始
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
よいお年を!、、早いか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
おすすめ情報