質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

お年玉について
家庭の事情で10年間連絡を取っていなかった姉たちの子供にお年玉をあげようとおもうのですが
高校生2人、大学生2人いるのですが
最初全員に1万かと考えたのですが出費がきつくて
皆さんならいくら渡しますか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



ぶっちゃけ「その家庭の事情による」と思うんですよ。あなたがその子たちの親とはきちんとやり取りできていたなら、お年玉なんて気持ちなんだから金額なんてどうでもいいと思いますが、10年その子達の親とも連絡取れていなかったら、怪しいお金をばらまく不審人物と扱われて、家族会議の議題になりうる、と思うんです。

その子達の親と連絡取れていたなら、「出費がきつかろうがそれが普通だと思うので」泣きつつも全員に1万か、今まであげていなかったのでゼロ円が自然だと思いますが。
    • good
    • 1

お年玉って小学生か、せいぜい中学生までじゃないの?


いや、生活が苦しくても、上げたければ上げても良いのですよ。
    • good
    • 0

5千円でいいとはおもう、気持ちですから

    • good
    • 0

お年玉余裕がある範囲であげれば良いです。


あげるとしたら、1万円でしょうが、あげなくて大丈夫では無いでしょうか?
    • good
    • 0

10年間も音信不通で、今更何故?


受け取る方も不信感満載だと思いますけど。
 
それで出費が苦しいのであれば、出さなくてもいいのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A