重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小学校で運動会や授業参観があると必ず後日感想や意見の提出があります
いつも何書こうか迷い、
普段見る事ができない子供の姿を見れてよかったです。成長を感じられたとかありがとうございましたとかありきたりな文を書いてます
ぶっちゃけ皆さんは何を書いてますか?

A 回答 (3件)

ありきたりな文を書くのが最善だと思います。


本当に感じたことを書いてしまったら、たいていの場合
学校を真正面から批判することになってしまいますから。
後々の子供の立場を考えると、ね。
    • good
    • 0

一度も提出したことがありませんでした。

任意だと思っていたので。子供から催促されたこともありませんでした。
しかし、後から知ったのですが、結構な方が提出していたようです。
学校は保護者の意見を聞きながら、いろいろ改善しているようで、朝の席とりのやり方とか、かけっこのゴール間際のカメラの譲り合いなど、保護者に協力を呼びかけてくれるようになりました。
もちろん競技に関してもいろいろ意見はあったと思いますが。
    • good
    • 0

そんな用紙の提出を求められたことは無いですけど、まぁ、当たり障りのないことを書いたら良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A