
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありきたりな文を書くのが最善だと思います。
本当に感じたことを書いてしまったら、たいていの場合
学校を真正面から批判することになってしまいますから。
後々の子供の立場を考えると、ね。
No.3
- 回答日時:
一度も提出したことがありませんでした。
任意だと思っていたので。子供から催促されたこともありませんでした。しかし、後から知ったのですが、結構な方が提出していたようです。
学校は保護者の意見を聞きながら、いろいろ改善しているようで、朝の席とりのやり方とか、かけっこのゴール間際のカメラの譲り合いなど、保護者に協力を呼びかけてくれるようになりました。
もちろん競技に関してもいろいろ意見はあったと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校コース選択で迷っています。あなたの意見を教えてください。 私の高校では2年時から国公立や難関私立
高校
-
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
予備校
その他(学校・勉強)
-
-
4
世界史の一問一答について。 一問一答単体で覚えるのはよくないと言いますが、一問一答でしか見ないような
大学受験
-
5
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
6
お受験
小学校
-
7
公立はこだて大と東京理科大は、科目数を加味しても入試難易度は大差ないですか?
大学受験
-
8
進路
高校受験
-
9
中3の娘の落書き困っています。 勉強途中にこんなのばっかりやってます。(涙) 怒っても効果はあまりな
中学校
-
10
重度の知能障害を持つ息子を養護学校に進ませず健常者に混じらせて学生生活させるのは親のエゴですか?
児童福祉施設
-
11
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
12
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
13
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがだからと言ってその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集
高校受験
-
14
小学3年生 物を大事にしない
小学校
-
15
専門中退からの大学受験
大学受験
-
16
家で受験勉強をされていた方の1日のスケジュールを教えてください 特に宅浪経験のある方お願いします
大学受験
-
17
習い事に行きたくないと思う時があります。どうすれば良いでしょうか。
予備校・塾・家庭教師
-
18
小学4年で百点ばかりとる子供は(甥っ子)、
小学校
-
19
大至急 中2です。国語の授業で「小さな手袋」という物語の続編を創作しろという課題が出ました。 どのよ
中学校
-
20
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体言の意味
-
今の小学生は、学校の授業で着...
-
割合について
-
保護者から手紙を返されました
-
小5の新体力テストの感想お願...
-
夏休みの宿題の絵日記
-
入塾 前なのに意見するこ について
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
娘の友達に取られた 態度について
-
小学校で運動会や授業参観があ...
-
546より30大きい数の答えは57...
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
小学生は髪を染めていても校則...
-
ダンスの立ち位置について
-
子供の睡眠時間と習い事や家庭...
-
中学受験の塾選びについて
-
計算教えてください。 アホなん...
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
小学校の警備員は用務員ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやY...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモ...
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
546より30大きい数の答えは57...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
小学校の警備員は用務員ですか...
-
横浜市等で募集している小学校...
-
小学3年の娘なんですが、住んで...
おすすめ情報