
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
病気というのは、医師がDSM-Vに基づき診断した疾患。
障害というのは、日常生活活動や社会活動に制限がもたらされること(つまりハンデキャップ)
ではないでしょうか。
障害特性を理解し、カバーするようにすれば、生きやすいというのは、その通りだと思います。
借金玉さんの「発達障害の僕が食える人に変わったすごい仕事術」という本は大変興味深く、よろしければ読まれてみてください。
No.1
- 回答日時:
発達障害は病気ではないよ。
病気というのは、体や心に異常が起きちゃって、それが治療を必要とする状態を指します。
発達障害は脳の構造や機能の違いによって生じるもので、異常ではなく個人の特性と見なされるものです。
なので、うまく生かしたら生きやすいというのもあながち間違ってはいないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急!大至急!詳しい方教えてください。とんでも無いことになりました。 21歳男で一人暮らしを春から
その他(悩み相談・人生相談)
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
動物実験をしたいのですが、どこの大学院に行けば良いのでしょうか?
大学院
-
-
4
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が
文学・小説
-
5
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
6
自分の考えについて相談させて下さい。これは自分間違ってますか? ある虐待されてる児童のニュースが流れ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ちょい、多いですが・・・
文学・小説
-
8
こういう小説は人気が出ますでしょうか。
文学
-
9
知らない母校の中学生に応援する大学生
中学校
-
10
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
大学に進学していない事や 低学歴て何か人に迷惑をかけているんですか? 仮に仕事で学歴が必要でしたらそ
大学・短大
-
12
42歳で因数分解のたすき掛けをYouTubeで見ています 頭おかしいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
軽度発達障害があります。中2息子に家庭教師をしようか思っています。基礎学習を目標としています。おすす
発達障害・ダウン症・自閉症
-
14
40過ぎて有機化学を勉強しています。 私と同世代で、18歳の時に大学に入った人からしたら 過去の事で
その他(教育・科学・学問)
-
15
発達障害は個性ですか?それとも、特性ですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
漫画でも小説でもそうですが、シナリオを考えるのは1人な訳で、1人分の想像力だけでは複数のキャラクター
その他(読書)
-
17
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/boo
文学・小説
-
18
(賞の応募に際して) 出版社が名前見た瞬間、内容読まずゴミ箱行きにすることありますか? あらすじ見た
文学・小説
-
19
不真面目と発達障害の違いは何ですか??
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
ケーキ3等分について
発達障害・ダウン症・自閉症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
妄想について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
言葉のやり取りについて 私は生...
-
私は31歳で発達障害(ADHD)、社...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
-
発達に障害、精神か不安定な人...
-
B型作業所について
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
妄想について
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
B型作業所について
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
自閉症
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
発達障害の体温調整、服装 高機...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
不安感のない強迫性障害はあり...
-
なぜ最近の就労移行支援では知...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
5歳の息子の発達についてです。...
-
ASDのこだわりや感覚過敏に潔癖...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
知的障害を持っている方々について
おすすめ情報