No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米国は、国連および国連関係の組織と度々衝突し、当該する分担金の支払いを停止する場合だ目立つ国だ。
トランプ時代もあったが、トランプに限った話ではない。なかでもWTOとは米国もかなり衝突しているが、日本もよく衝突している組織だ。現状はWTO違反を裁定する委員の新任を、米国が拒否しているため、違反を審査できない状況が何年も続いている。日本も韓国文政権などと激しくやり合っていたが、WTOの上級裁定委員会が機能停止状態にあるので、裁定は延々と先延ばし状態になっている。
まあ、現状のままでWTOは良いのか?WTO自体が多くの先進諸国からは疑問が出されている状況でしょう。

No.6
- 回答日時:
難民問題で、アメリカが犠牲になってるそうです。
国の首相が、自国の事を守るものだと思いますので
トランプさんのように
自分の国が良くなる事を考え、政策されるのも
絶対大事だと思います。
NATOも、加入国に支援する感じで、結局、
戦争が長引くようなことにしかならないの
かなぁ···と、素人ですが私個人的に思いました。
WHOも、新型コロナのとき、個人的に違和感を感じました。
何となく、国際機関に異質さを感じました。
慎重なのかもしれませんが、正義に欠けてる感じ
しました。
まっ、素人の私には理解できない、
相反する事情を感じまでです。
国際機関と言っても、
国によって、文化も特色もかなり違うので
強制も強要もできないという思想なのかも
しれませんが···。
個(自国)と、国民の平和を念頭にテリトリーを
守り、それで周囲の国々もそうなって、世界全体が戦争と貧困のない、クリーンな環境で平和になればいいと思います。
No.5
- 回答日時:
トランプの関税政策はWTO協定に違反していても、トランプ自身は何とも思っていないのでは?
トランプはアメリカさえ良くなれば、他国と軋轢を生もうと小競り合いになろうと他国が窮地に陥ろうと、一向に構わないみたいです。
トランプの考えは、強いもの勝ちなんですよ。
No.4
- 回答日時:
WTO協定に違反していても、高関税政策を実行されたら、WTOでの調停や裁定が出る前にトランプ大統領の4年の任期は終了し、次の新しい大統領の解決しないといけない課題になるだけです。
再選の無い任期が4年の大統領ですので4年以上先のことには責任がありませんので国際協定なんか関係なくやりたい放題です。
No.2
- 回答日時:
まぁ違反していたからといって「ロシアや中国が攻めてきても助けへんで」といえば当事者ではない西側諸国はなんにも言えません。
不公正な取引をしている国々はその状況を解消するか、関税をあえて受け入れるかしかなく、そもそも関税を負担するのはアメリカ国民なので別に困っていません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国はウォンという自国通貨を自ら発行できる国なのに、なんで何度も財政破綻してるんでしょうか?
経済
-
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
-
4
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
5
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
6
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
7
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
8
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
9
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
10
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
11
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
12
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
13
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
14
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
16
トランプ大統領「日本への関税は25%に」・・
政治
-
17
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
18
MicrosoftはAmazonを訴えた方が良いのでは?
その他(法律)
-
19
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
20
さとうのこはん3つで500円超えは高くなりすぎでは?トップバリュの大盛りも見なくなったのはナンデ。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
高度経済成長期の日本の優れた...
-
音声認識
-
ETFについて
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
価格上昇時期で
-
関税が15%になりました。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報