これが怖いの自分だけ?というものありますか?

103万円の壁の引き上げという事で、国民民主党が178万円の額を強硬に主張してますが、ここに来て令和新撰組が300万円までの引き上げを提案し始めました。
どう思いますか。

私は103万円の壁とかを、1000万円まで引き上げればいいんじゃね? と思いますね www
どうですか。

自民党の123万円まで引き上げるっつう、「基礎控除10万円プラス」+「給与所得控除10万円プラス」、且つ住民税については「給与所得控除10万円プラスだけ」の引き上なんつうケチな案ではなく、所得税・住民税共に全額基礎控除のみの1000万円の引き上げ。(それだと全国民に恩恵が及ぶ)
まー、税金払う人が一桁減りますが、そこは全額【赤字国債】で財源を賄う。

んで、住民税非課税世帯が爆増しますので、それら世帯には毎年1000万円の定額給付金を渡す。
生活保護費も、基礎控除の爆上げに準じて、年間1000万円の保証をする。月額80万円程度になりますね。
当然これは一人当たりの給付額でありまして、家族が増えるなら原則一人当たり月額80万円の増額をする。

加えて所得制限なく教育無償化を推進し、消費税をゼロ%に下げ、国会議員は無給。

財源は全て【赤字国債】でっ! つうのはどうですか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、「赤字国債は国民の財産」というのが令和新撰組の思想でありまして、赤字国債が爆増すれば国民が爆資産家になるっつうことらしいです。
    維新党については毎月一人当たり10万円の定額給付を主張してましたし、この財源は毎年150兆円程度になりますかね。
    全額赤字国債なら楽なもんです?

      補足日時:2024/12/23 23:11
  • HAPPY

    更にじっくり考えますと、基礎控除額を1億円に上げればもっといいはずなんで、多分99%の国民に恩恵が及ぶのでは?
    皆が働き控えを止めますし、景気が爆上がりして、株や土地も爆上がりなのでは。(年間10倍は行くかも。)

    となると非課税世帯や生活保護世帯にはそれに準じて給付金や保障の額が1億円になります。(多分99%の世帯が非課税世帯になる)
    財源は全て【赤字国債】でお願いします。
    赤字国債を出せば出すほど国民の側が潤うっつうことらしいです(出典:ザイム真理教の皆さんや財務省ガーの論客)。

    更にもっと進めて、基礎控除額を1兆円にすれば?
    景気の超爆上がり、デフレの完全脱却。株や土地は年間100倍の爆上げは簡単に実現できそうですが。

      補足日時:2024/12/25 08:48

A 回答 (6件)

全員の年収をあげると実はあげないのと同じ効果しかないんだけどな

    • good
    • 0

レイクで20万借りて


利息分あわせて返済をアコムで25万円
次は30万円プロミス
...35...40...45...
20万円が雪だるま式に
返済できない赤字国債はこれと同じ。
    • good
    • 1

日本の国債は、大半が日本銀行が購入して、通貨発行の財源になっています。


60年の償還ルールがありますが、そんなのを作っているのは日本だけで、外国にはそういうものはありません。

「国債は国の借金」と財務相自身が謳っていますが、それは正しい表現ではありません。
それを言うのであれば、女性やLGBTQの支援金も反対しないといけないはずです。
    • good
    • 0

まあ、物価高騰でいつまでこうした給付金とかの支給が続くのかです。


来年に行って、いつか終わりが来て、この不景気を脱け出してほしい気がしますが、急激に上がって、一体いつまでこんな時代が続くのかと思うと
恐ろしい気がしています。年金以外に財源求めないと国民の中には
暮らせないと悩む人が増えませんか。

ともあれ、今のペースですと、年内はどうも無理で、年明けくらいに
3万円給付が来て、その後、電気・ガスなどの補助が行われるのですか。

ただ3万円ではすぐに無くなると騒ぐ人々が多いでしょうね。
何かコロナで始まって最初が10万円だったが、7万・5万・3万と金額が
下がって行きましたね。
来年はどうなるのでしょうね。3万では到底足りませんよね。
    • good
    • 0

山本太郎だけ無給にするのは賛成です。

    • good
    • 0

国債は、利息付きで返還しなきゃならないので、財務省から通貨発行じゃない?


つまり、財源は財務省から出させる。
理由は、日本の未来への投資です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国債償還の財源は今の所では【赤字国債】ですよ。
順調にそれを未来永劫付続けて行きます。
っつうのが、恐らく国民民主党と令和新撰組の政策っぽいですね。

お礼日時:2024/12/23 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A