
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
AA: 文法的な観点からすれば、複数の形容詞で名詞を修飾するさいに異種同士の形容詞ならば、例えば
a beautiful red rose (形容詞のbeautifulとredは異種ですね。)
ならば上記のように羅列ができますが、同種のhappyとmerryの形容詞で名詞を修飾しようとすると
a Happy and Merry Christmas
とandで繋がないといけません。
BB: a Happy Christmasは英国語でa Merry Christmasが米語と言う人もいるが、Merryが初めて使われたのが米国ではなく1534年の英国で牧師が送った手紙に「a merry Christmas」が認められた。その後、小説クリスマス・キャロル (英国1843年出版)にメリークリスマスの最初のMとCを大文字で表現し「a Merry Christmas」が市民権を得た。同年に”A Merry Christmas and A Happy New Year”のポストカードも初めて発売されたようです。
merryとhappy:単語の意味の違いから英国の上流社会で前者は下品な表現で嫌う人がいるとも、また、エリザベス2世女王は彼女が送る公式書面にHappyしか使わなかった。故に、英国ではa Happy Chrismasが一般的なようです。
No.4
- 回答日時:
単語としては
Merry= 楽しい、陽気な等の行動
Happy=幸せ、嬉しい等の感情
を表すもので、行動と感情の違いはあるけど、ほぼ同じ意味合いになる。
「Merry Christmas」「Happy Christmas」は共に「良いクリスマスを」という意味。
」ハッピーメリークリスマス」
>英語圏では間違った表現なのですか?
「頭痛が痛い」「危険が危ない」「白い白馬」と言うような、同じ意味の単語を重ねてもクドくなるだけなんで・・・
>ハッピーメリークリスマスの表現が生まれた経緯を教えてほしいです。
「経緯」なんて大げさな話しでは無く、No.1さんの回答の語呂合わせとか・・・分かっていたけど字数合わせのための”苦肉の策”って可能性も(^-^;
No.3
- 回答日時:
英語では間違った表現です。
なぜならHappy もMerryもどちらもクリスマスを修飾する形容詞なので、二つを同時に使うというのは、無駄な繰り返しとなるからです。日本語で言う重言(「頭痛が痛い」とか「馬から落ちて落馬」)と同じです。これは私の推測ですが、日本人になじみがあるメリークリスマスに欧米で宗教関係なく使われるハッピーホリディのハッピーの部分を組み合わせる響きの良さから生まれた歌詞なのかな?
No.2
- 回答日時:
メロディに合わせた結果できた、語呂合わせ。
だと思うです。でも、ハッピーも、メリーも嬉しい、楽しい、お祝いの言葉ですよね^ ^
だから、すんなりみなさんに受け入れてもらえたんだと思います*\(^o^)/*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 こんばんは! 私は以前友達の結婚式で、中山美穂の『Your My only shinysta r』を 3 2024/12/21 20:35
- 洋楽 すき家で流れていたクリスマスソング。2022年冬のすき家で流れていたガールズバンドのクリスマスソング 1 2023/09/09 13:35
- クラシック 中山美穂さんの歌 6 2024/12/08 10:15
- その他(芸能人・有名人) タレントのケンナオコさんと、歌手の中山美穂さん の顔とどちらに生まれ変わりたいですか? 4 2023/01/09 21:44
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 現代英語について。 one、twoなど数そのものを表す語は基数詞、「〜番目の」と順序を表す語は序数詞 2 2024/03/09 20:24
- 日本語 昭和初期の「さくら貝の歌」の歌詞って、古い日本語ですが、親友同士のお別れなどをイメージしても良いの? 3 2024/12/13 07:54
- 文学 『枕詞』古代韓国語説の著作をnetで拝見しましたが、星野哲郎作詞の『雪椿』の歌詞が要約と言えませんか 2 2023/09/22 21:09
- 作詞・作曲 ピンク・レディー『渚のシンドバット』の歌詞には岸田総理のウクライナ電撃訪問が歌いこまれている? 5 2023/03/23 19:48
- 演歌・歌謡曲 サザンの『チャコの海岸物語』の歌詞では現在進行中のハマス掃討作戦を奇襲攻撃場面から表現している? 3 2023/10/14 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
父が姉をパーティーに送っていく準備をしています。妹はパーティーに一緒に連れて行ってもらおうと手鏡を見
英語
-
訳を教えて下さい
英語
-
-
4
この英語は通じますか?
英語
-
5
訳を教えて下さい
英語
-
6
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
7
ニュース記事の見出しです
英語
-
8
「たられば」の英訳について
英語
-
9
トーストに塗って食べると美味しく食べれるそうです。 この文を英語で言いたいです。簡単な言い回しを教え
英語
-
10
この英語は通じますか?
英語
-
11
品詞について
英語
-
12
教えて下さい。
英語
-
13
otherを冠詞を付けずに使う事ってありますか?
英語
-
14
Nature is metal.
英語
-
15
It came back from sea full of cargo. 本の中にあった文です。 こ
英語
-
16
Where I go,he goes.の意味を教えてください。
英語
-
17
注5の「を尊敬すること」は不適切とかいているのに日本語訳例にはその訳でかいているのは間違いですか?ま
英語
-
18
アメリカ副大統領とゼレンスキー大統領の会話がよく理解できない
英語
-
19
どうして seem to V のVは原則として状態動詞?
英語
-
20
同じ穴のムジナ
英語
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SueMeとは英語で
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
Cueの意味
-
英語の if節構文について
-
和文英訳おしえて下さい
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
an office の発音について アノ...
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
スーパーでの免税の対応について
-
文法的解説をお願いします
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
韓国人の名の呼び方は
-
意味を教えて下さい。
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報