あなたの習慣について教えてください!!

私の作った文を添削して頂きました。

日本人の英語の先生
He goes on two to four-day business trips every month for total two weeks.

ネイティブの方
He goes on two to four-day business trips every month for a total of two weeks.

for total two weeks
for a total of two weeks
は、どちらも正しいのでしょうか?

A 回答 (4件)

いいえ、ネイティブの方が正しいです。


a total ofで「全部で」とか「合計」という特定の合計期間とか数を示す時の正しい表現です。
totalは名詞なので前にaかtheが必要ですが、the total ofという言い方は一般的にあまり使われません。a total ofの方が普通に使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
回答していただく方々に、一つ一つ正しい言い方を教えていただき感謝しています。(_ _)

お礼日時:2025/01/06 17:45

for total two weeks


はおかしいです。
私が頭を日本語脳に切り替えて
for total two weeks を考えると、言いたいことはわかりますが、
英語脳で考えると
for total two weeks は意味不明です。

なお、total 動詞としても使えます。(もちろん名詞でも)
for total の total はその意味でも、動詞なのか形容詞なのか
名詞なのかどう解釈してよいかわかりません。

一方 a total of は明確です。名詞です。
これは a little of などと同じです。
a little of の little が名詞だってしってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、知っています。(笑)
「こっぴゃとふ」さんの説明、私にとってはまだまだ勉強不足で、分かりませんが……。
これから少しでもわかるようになるように努力していきたいと思います。ありがとうございました。^ ^

お礼日時:2025/01/06 17:55

最初の文のtotal は形容詞、2番目の文のtotal は名詞で、文法的にはどちらもありえますが、for total two weeks は不自然です。

理由は 形容詞の total は例えば、The total period of the trip was two weeks のように使い直接数字の前には普通置かないからです。

従ってネイティブの人の英語が自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!わかりました。大変ありがとうございました。助かりました。(≧∀≦)

お礼日時:2025/01/05 19:42

文法的には、どちらも正しい。


表現としてどちらが自然かは、ネイティブでもなきゃしらんがな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/05 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A