アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

持ち物として内履き、ジャージ外履きが必要だと思います。
そこで内履きはどういったものを普通履いていくのでしょうか?適当なスニーカーでいいのでしょうか?(スーパースターとか、スタンスミスとか。)
ジャージは高校のジャージ持って行ったらダメですか?またどういったものがいいのでしょうか?
外履きはスーツ用の革靴の他に運動用スニーカーを履いていくのでしょうか?

A 回答 (5件)

学校によって違うと思います。



私の実習した学校は出身校だったのですが、厳しい学校だったので、派手なものはすべて禁止でした。ノーブランド、色は白とか、内履きはスリッパでなく動きやすいものと事前に指導されました。運悪く、文部省の教育実習の作成するビデオの参考資料にする取材があったとき実習だったので、ジャージも大学名が入っているのは禁止でした。

ということで学校の方針を聞いて、それに準じたものをお勧めします。体育系の実習では、結構派手な内履きでも許可がされていたので、例外もありますので、実習高校の担当の先生に直接問い合わせることをお勧めします。

なお、私は、本来は生物学の実習を勧められましたが、物理学で実習し、その後、大学院で専修免許までいただきました。声が大きいのと、生徒の指導が厳しいので、教職は本職として向いていないだろうと、評価を頂きました。生徒を伸ばすいい先生になってください。
    • good
    • 0

こんばんは。

23日から実習生を受け入れる高校教員です。
さて「内履き」ですが、高校の先生がはいているようなものですよね。うちの学校はいわゆる「つっかけ」が多いです。家用のスリッパでは雨の日に渡り廊下を歩くのに不便です。また、動きやすい、とか、ぺたぺた音がしない、という理由でスニーカーなどをはいている人もいます。(バレーシューズでもいいかな。)母校であれば自分が在学していたころの先生方の上履きを思い出してください。
次にジャージですが、高校のジャージを着ると生徒との区別とか、大丈夫でしょうか?実習生とはいえ、先生なのですから、生徒に混じってしまっては困ります。派手な色でなければ何でもいいと思いますので1枚もない、ということでしたら用意されたら?と思います。今後教職につかれるのならば絶対必要ですし(マラソン大会や球技大会にスーツで来た期限付き講師はかなりのひんしゅくを買っていました)そうでなくても使えないことはないですよね?
外履は運動靴を用意せよという指定ですか?であれば、ジャージと一緒に置いておけばよいのではないでしょうか?
勤務校の実習生心得には「体育の服装も用意しておくこと」というのがあります。大そうじやら行事準備で絵の具を使うときやらに着用している模様です。また、自分が高校時代にやっていたクラブをのぞきにいく実習生もいます。
本校の場合、ということで書いてきましたが、わからないことは指導教官に尋ねるのが一番いいですよ。わからなかったから~と無茶なことをされてもお困りになると思いますから。
実り多い実習生活になりますように。
    • good
    • 0

こんばんわ。

数年前に教育実習をしました。現在教育関係の仕事には就いていません。

私は社会科の実習だったのですが、体育の先生以外は大体事情は同じだと思いますので、ご参考ください。体育の先生だったらすみません。

内履きに関してですが、私は短大時代に使用していたナースサンダルを使っていました。ほかの人はスニーカーとか、高校時代に使っていた靴をそのまま・・・なんてひともいました。

ジャージに関しては、私は実習期間中に全校一斉の草むしりがあったので、そのときにしか使いませんでした。持っていた別のジャージを使いましたが、高校時代の物を履いて上だけ自前のTシャツの人もいました。学年によって色が違うし、私の2つ上の学年からちょうどジャージが変わってその色のジャージを着たのはうちの学年が初めてだったので、生徒ともほかの実習生同士でも話題が盛り上がりました。やっぱりヒールだとつらいので、その日はかかとの低い靴を履いていきました。

実習前の高校側のガイダンスはもうありましたか?
おそらく実習期間中の行事予定がわかると思うので、この日はジャージが必要とか、考えておくといいと思います。授業はジャージじゃなくてスーツでやりました。期間中に体育祭がある場合などはもちろん、運動靴が必要になると思いますし。私は行事が草むしりと生徒総会だけで面白くなかった(泣)遠足の引率をした人とかもいるので、そんなことがあればラッキーですね。

私の通った高校は公立の女子高で、進学校です。服装に関しては常識の範囲内というような感じで、特に指示はありませんでした。中盤になると、若干ラフな格好でした。ただ、最初の日、最後の日、大学の先生が来る日、は暑いのに上着まで羽織ってやりました。
    • good
    • 0

「受け入れ側」です。

文章から推察限り、女性と思われますが・・・。

内履き:うちの職員はナースシューズのような、底がやや厚い(3cmくらいかな)、かかとが止まるもの(ベルトがあるもの)を着用している例が多いですね。男性を含めると、多くはサンダルです。若手はスニーカーの者もいます。

ジャージ:出身校での実習だったら、高校ジャージは避けた方がいいですね。お持ちでないのなら、着用は下だけ。上は「明らかに生徒とは違う」というのがわかるものです。
「生徒と区別がつく」ものであれば派手だろうが地味だろうが問題ないです。
(と、いうか、ショッキングピンクやサイケデリックな色のジャージってあるのかなー(^^))

外履き:グラウンドに入る場合、かかとのある靴だと、跡が残るので体育科が嫌がります。通勤にスニーカーを履かれるのであれば、それはそれでいいのですが・・・。スーツにスニーカー、「いかにも教員」ってスタイルですけど(^_^)

通勤が自動車なら、車に積んでおけばいいですよ。
    • good
    • 0

普通は事前に該当校にてガイダンスやオリエンテーションがあり、


その時に詳細の説明がありますから、その指示に従えば良いことです。
(この時期ですからもう終わっていますか?)

気になるのなら、内履き、ジャージ、服装、外履などのことはその席で聞いても十分に間に合います。

でければ直接学校や恩師の先生にもう一度問い合わせればよい。

服装は教育の現場に見習いとして立つ人間としてふさわしいものであれば良いだけです。

持っていくもので一番大切なものは、「本気」と「やる気」です。

失礼ながらこの程度のレベルのことを心配している場合ではないと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!