重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

矛盾
不同意性交罪と
強姦罪どう違う?

A 回答 (6件)

強姦罪は、反抗を著しく困難にする程度の


暴行、脅迫を手段としてHすることです。

不同意性交罪は、そんな暴行、脅迫をしなくても
不同意であれば、成立します。

つまり、犯罪となる範囲が広がった
訳です。



○不同意性行為罪
具体的な8つの行為。

「暴行や脅迫をする(暴行や脅迫を受ける)」

「精神的、身体的な障害を生じさせる(心身の障害がある)」

「アルコールや薬物を摂取させる(アルコールや薬物の影響がある)」。
相手がアルコールの影響がある場合は要件に該当するが、
その上で「同意しない意思を形成・表明・全うすることが
困難なほど酔っている」ことが必要である。

「眠っているなど、意識がはっきりしていない状態にさせる(意識が不明瞭な状態にある。同意を示すためには、性行為が持つ意味とリスクを十分に理解していることが前提となるため、寝ている人は同意を示すことができない

「拒絶するいとまを与えない(被害者が急に襲われる場合などを想定)」

「恐怖・驚がくさせる(恐怖・驚がくしている。ショックで体が硬直し、いわゆるフリーズ(凍りつき)状態になった場合などを想定)」

「虐待による心理的反応を生じさせる(被害者が長年にわたって性的虐待を受けることで、拒絶する意思すら生じない場合などを想定)」

「経済的・社会的関係の地位に基づく影響力で受ける不利益を憂慮させる
    • good
    • 4

違うというよりは、変化したと言う方が正しいです。


刑法においては、強姦罪→強制性交等罪→不同意性交罪と、名前が変化しました。

例えば、強姦罪では、男が女をを強姦したときとありましたが、強制性交等罪になってからは女が男を強姦した時も含まれるようになり、またそこから非親告罪になっていきました。
    • good
    • 0

強姦罪は、2017年の刑法改正により「強制性交等罪」となり、さらに、去年2023年に刑法改正されて「不同意性交罪」となりました。



現在は強姦罪は無く、不同意性交罪によって要件も広くなって、罰則も強化されています。

また、強姦罪は親告罪(被害者からの告訴が必要)でしたが、不同意性交罪では警察などの捜査機関が犯罪と認知すれば起訴が出来ます。

強姦罪 → 強制性交等罪 → 不同意性交罪
https://www.daylight-law.jp/criminal/sei/gokan/q …
    • good
    • 4

強姦とは、女性を犯すことを指し(国語辞典)、従来の強姦罪は、女性に対する性器への不同意性交のみを定義していた。



男性被害者は泣き寝入りだし、アナルセックスは泣き寝入りです。

不同意性交罪は、同性による性交、肛門性交、口腔性交など、従来の強姦罪がカバーしていない性行為を含む。

強姦定義がより広義になり、従来の強姦罪から漏れる被害者が救済できるようになった。矛盾していません。
    • good
    • 1

「強姦罪」は「強制性交等罪」となり、


今は「不同意性交罪」となっています。
同じ犯罪行為、です。
    • good
    • 1

ド下手な知り合いと、赤の他人のレイプ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A