No.8
- 回答日時:
>一発勝負というのは1校しか受けなかったってことですか?
違います。
昔は共通テストとかありません。
いくつか大学を受けますが、どの大学も受験期に試験して、
受けた大学の中で、受かった所に入学。
全部、落ちれば、当然、行く所無しで浪人。来年、改めて挑戦、
まあ、中には受かった所、気に入らず、浪人して来年挑戦者もいたね。
現役合格というのは高校在学中に入学試験して合格すれば、
来年春は晴れて大学生。
でもどこも行く大学ない人は高校卒業はしても
大學は浪人で改めてになるね。
まあ、そういうことね。
そして大卒でも現役・4年で卒業以外はお断り企業もあって
就職はかなり厳しかったなあ。
え?大昔は共通一次試験で、国公立は原則1校しか受けられなかったと聞きますが、その話ではないのですか?
もしかすると、共通一次試験よりも前の、すごい先輩でしょうか
No.5
- 回答日時:
「覚えようとするから頭に入らない」と言う事はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 試験は合否以外に全く勉強してない人、ちょっと勉強した人、かなり勉強した人、天才を区別する意味もある? 4 2024/01/22 21:31
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) どなたかご相談のっていただけないでしょうか?今回で最後に致します。最後にどうしてもアドバイス頂きたい 5 2024/05/29 21:54
- 大学受験 今から理転して北里大学の化学科行くことは可能だと思いますか? 現在高二で今まで私立文系を目指して勉強 7 2023/09/08 11:08
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 学校 都立大学で頑張れば人生巻き返し可能ですか? 3 2023/10/09 15:25
- 大学受験 受験から5年経ち再び理系大を目指し当時超絶苦手だった化学、物理、数学を教科書で勉強して3ヶ月、共通テ 4 2023/06/10 05:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 大学の勉強と資格取得の両立方法 4 2024/03/24 09:54
- 大学受験 医学部に合格するための勉強の仕方 7 2023/11/21 17:16
- 高校 高校までは、女の子は運動神経がよくかっこいい人に惚れて、カッコ悪いけど頭いい人には惚れない。 高校ま 4 2023/02/16 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校の自筆の願書を母が間違えて書いてしまって先生が大学に問い合わせたところそのまま出願してください
大学受験
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
慶應経済・青学経済志望です。 受験科目が英・国・世で 1mmも数学が出来ません(因数分解しか知りませ
大学受験
-
-
4
受験勉強を頑張り過ぎると人生に挫折するのでは?
大学受験
-
5
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
6
理系比率が高い進学校では、「東京理科大は落ちこぼれの進学先」という風潮が強いですか?
大学受験
-
7
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
8
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
9
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
10
苦しいです。共通テスト英語リーディングについて。他の人は簡単に8割9割取れているのに、私はやってもや
大学受験
-
11
将来の夢がないのにあんなに膨大なお金を払って大学に行く意味があるのかわからなくなってきました。 実際
大学受験
-
12
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
13
数列
大学受験
-
14
デッサンの評価をお願い致します。 芸術系大学入試準備中です。 推薦なので、実技と面接準備中です。 絵
大学受験
-
15
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
16
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
17
急に勉強が頭に入らなくなりました 数学を解こうとしているのですが内容が読んでも入ってこず本当にぼーっ
大学受験
-
18
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
19
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
20
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私大パイロットコースで法政大...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
大学受験についての質問です
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
外国語系の学部の将来性とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報