2025年1月16日午前9時30分現在、概ね解消しておりますが、一部の回線環境でログインしづらい事象が継続しております。

大学受験のために化学を勉強していますが、全然頭に入ってこないです。
どうやったらうまく勉強できますか?

A 回答 (8件)

化学は一番得意でした。

理解すれば頭にすぐ入ります。自分は特に有機化学はよく理解できたので、大得意でした。あなたが頭に入らないのは、理解できていないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

あはは、ズバリ言われてしまいました。すいません

お礼日時:2024/12/28 12:18

>一発勝負というのは1校しか受けなかったってことですか?


違います。
昔は共通テストとかありません。

いくつか大学を受けますが、どの大学も受験期に試験して、
受けた大学の中で、受かった所に入学。
全部、落ちれば、当然、行く所無しで浪人。来年、改めて挑戦、
まあ、中には受かった所、気に入らず、浪人して来年挑戦者もいたね。

現役合格というのは高校在学中に入学試験して合格すれば、
来年春は晴れて大学生。

でもどこも行く大学ない人は高校卒業はしても
大學は浪人で改めてになるね。

まあ、そういうことね。

そして大卒でも現役・4年で卒業以外はお断り企業もあって
就職はかなり厳しかったなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?大昔は共通一次試験で、国公立は原則1校しか受けられなかったと聞きますが、その話ではないのですか?
もしかすると、共通一次試験よりも前の、すごい先輩でしょうか

お礼日時:2024/12/28 12:20

「覚える事が多過ぎます」と書いておられますが、ひょっとしたら「覚えなくてもいい事まで覚えようとしている」と言う事はないでしょうか。

例えばの話、化学反応式は基本的には覚える必要はありません。もちろんものすごく重要な事柄ではあるわけですが、覚えなくても構わないものがほとんど(と言うより自分の感覚としては全部) だった印象があります。これに限らず「重要な事柄」イコール「覚えないといけない事柄」とは限りません。化学に限った事ではないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!そうかもしれませんね!

お礼日時:2024/12/28 12:19

「覚えようとするから頭に入らない」と言う事はあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

哲学のような回答ですね!
なんとなくわからなくもないですが

お礼日時:2024/12/27 18:27

昔は一発勝負。


今はいくつか関門あるらしいね。
時代の違い。
とにかく、受かってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一発勝負というのは1校しか受けなかったってことですか?

お礼日時:2024/12/27 17:14

好きでないなら


どうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌いではないけど覚えることが多すぎます
また、理科のその他の科目よりはましです

お礼日時:2024/12/27 17:14

いや、私も得意じゃなかったが、受けた時は解けた。


受かれば問題なし。
でも時代が違うかなあ。
今は難題ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

難題は今も昔も同じなのでは。
化学は覚えることが多すぎる上に難しい!

お礼日時:2024/12/27 16:22

化学なんて、使える問題数少ないじゃん。

記憶教科だと思うけどね。新しく問題は作りにくいから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

その記憶力が低いから問題なんですかねえ

お礼日時:2024/12/27 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A