dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ybb開通しましたので
速度を調べられました。
(以前の回答者様ありがとうございます)

そこで、何度読んでもわからないのですが
上り下りや(これはなんとなく、送信とDLなど受信かな~と思っています)
不安定などさっぱりわかりません・・・

今、YHOO-BB 50Mです
上り 5.24
下り 7111.43Kbps  ???

です。

3回試しましたが
上りの数値が微妙に変わります。

皆さんの質問など調べると
果たして50Mって意味があるのか?
とも思います。

勉強不足の初心者ですがアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

上りの速度というのは、例えばご自身のホームページを作成したときに、サーバー(ネット上のコンピュータ)上に作ったファイルを転送するとき、又メールを書いて送信するとき、ホームページを見ている時に、アドレスを送信する又は、リンクをクリックするといった時に、サーバー上になんらかのデータを送る際の速度です。



高速道路を 思い出していただければわかると思いますが、すいているときは、速度も速く快適ですけど、多くの方が移動するゴールデンウイークの時などは、混雑してきて、速度も出なくなるばかりか、渋滞してしまうことになります。

Yahoo-BBとかのADSLも一緒で、ベストエイフォートと言って何人かでその帯域を共有しますので、その人数、負荷によって速度に影響が出ます。

変わって当然なんですよ。

50Mの数字に意味があるかというと、ほとんど意味の無いと考えていいと思います。 ただ選択する上での目安として、20Mより早いかな程度と考えていいと思います。
もっとも 局社から距離があり減衰が激しいところなどではほとんど変わらないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

もっと知識をつけたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/05/20 23:31

上り・・・データを渡す場合


下り・・・データを取り込む場合のスピ-ド

下りで7MBも出ていれば良いと思います。
うちなんか、Bフレッツ(光)で3MBです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~・・・

どうもありがとうございます。
光はとても早いようにも思うのですが
いろんな意見がありますね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!