
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
投資は勉強して始めるものです。
貴殿の場合は、止めた方が良いです。
理由は、
>やっていても利益出るのかわからないし、今はピークなのでしょうか?始
めるにはすでに遅すぎるのでしょうか?
⇒これが分らないのに始めれば、失敗するに決まっています。
投資は良く勉強して、「これなら大丈夫」と思えるようになったら
投資しましょう。それでも失敗はありますから、少しつつ始めるのです。
「分らない事には手出しをしない」→投資の鉄則です。
No.4
- 回答日時:
投資を始めるタイミングとして早い遅いはありません。
投資は余裕のある資金で取り組むものですから、余裕資金で取り組むのであれば、いつでも悪くはありません。
投資運用にはリスクが潜在するため、十分に投資の仕組みとリスクの許容が出来なければ、結果が上手くは出ません。
自己資金を投下して、それに伴うリターンを期待するのが投資の本質ですから、どのタイミングが良いという明確なものは無く、自身の資金に余裕があり、リスクの許容が出来た時が良いタイミングであると言えるでしょう。
No.3
- 回答日時:
株式投資は経験がないと、儲かるのか損するのかはわかりません。
自分で試しにやってみて結果を出してみるしかないよ。
株やってる人達がなにをやってるのか?
みんながやってるような投資の仕方をやるのがいいと思います。
みんながそれをやるって事は、儲かるからやるのでしょうから。
No.1
- 回答日時:
ケースに依るから答えるのは難しいですね。
一つ言えることは、
買いが増えると株価は上がるので、
既に株を保有してる人達はなるべく多くの人に株式投資を進めます。資産が株式市場に流れるから、自分の既保有株は上がる。前澤社長がCMしてるでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
-
4
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
5
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
6
米国株の投資信託
外国株
-
7
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
8
「投資=ギャンブル」である、という考え方がなぜ悪いのか?
その他(資産運用・投資)
-
9
日経平均、爆上がりしましたけど
日本株
-
10
「私は30代ですが1億円を貯めて今はFIRE生活を送っています」???
その他(資産運用・投資)
-
11
アメリカのSP500とかいうのが儲かると聞いたのですが
その他(資産運用・投資)
-
12
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
13
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
14
投資ってやはりギャンブルなのでは?
その他(資産運用・投資)
-
15
一千万円 普通預金
預金・貯金
-
16
米国株のデメリットを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
17
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
18
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
19
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
20
日本株の売買
日本株
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
銀行業務について
-
給与明細についてなのですが、 ...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
国民健康保険の支払いは毎月納...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
Visa
-
源泉徴収票
-
生活と借金返済に関するご相談
-
領収書について
-
振り込み限度額について
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
紙幣機械
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
三万ドルを、海外から送って下...
おすすめ情報