重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NISA利用しての投資はほぼ失敗(損)すると断言出来る方に質問です。 

絶対はないけど、かなりの高確率で損をするだろうという具体的な理由を教えてください。

※ギャンブルと思うからだからとか、貯金沢山あるからとか、国が勧めてるからとか、そういった個人的な事以外でお願い致します。

A 回答 (2件)

>NISA利用しての投資はほぼ失敗(損)すると断言出来る方に



基本的にいないでしょう
    • good
    • 1

下がる銘柄を買えば、確実に損できます。


下がった所で売れば良いのです。これでもかなり高確率に損することが出来ます。
今だと、トランプ相場にテンポよく遅れて買って、乗り遅れた銘柄が下がった所で売れば、上手く損することが出来るでしょう。
ロシア株や中国株もけっこう狙い目かも知れません。(NISAでは買えないと思いますが)

ただ、これらはNISAだから失敗する投資というのではありません。
そもそもNISAを利用しての投資が失敗するという理屈がどう考えてもありません。NISAはただ単に、税制が有利というだけのものなので、上手くいく行かないでいくと普通の投資と変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A