重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日アルバイトで応募した所の店長から面接の日程調整の電話があり明日に決まりました。ですが電話の時から喉の調子が悪くそれが電話越しに伝わったのか、体調は大丈夫ですか?と言われました。

そして今日体調崩してしまい熱もあるので面接の日程を変えて貰えないか電話したところ店長不在と言われまた明日ご連絡してくださいと言われました。

面接当日に電話して変更してもらうのって失礼ですよね…
今日電話に出てくれた社員さんは何も聞いてないから分からないらしいです。どうしたらいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 補足なのですがオープン1時間前に面接予定です。その場合は30分程前に連絡入れたらいいですかね、?

      補足日時:2024/12/30 16:49

A 回答 (4件)

補足拝見しました。


電話するタイミングは考えてる通りでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

電話でどういう話をしたのですか?


"明日"が面接予定であることは伝えたのでしょうか。
伝言残すようお願いしたのでしょうか。

何も聞いてなかったとしても、明日面接の人に「明日連絡ください」と返す社員さんもどうかしてると思うので、電話があったことすら店長に伝えるか不安です。

でも…
あなた自身は連絡を入れてるし「明日連絡ください」と指示されたわけだし、明日電話した際には
「昨日電話でお伝えしていたが、不在ということで改めて連絡させていただいた」
と、当日になっての急な連絡ではないことを付け加えればいいと思うよ。
電話に出た方の名前がわかるなら
「昨日電話して〇〇様にお伝えしていたが…」
と言えばなお良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明日面接をお願いしているんですけど体調を崩してしまって日程を変更したいんですけど…とは伝えました。

そうですよね、昨日連絡入れたことは必ず言うようにします。あと面接の時間がオープンの1時間前なんですけどその場合は30分前程に連絡したらいいですかね…

お礼日時:2024/12/30 16:48

もし失礼だと言われたら電話しないのでしょうか?



体調不良ばかりは仕方ないですし、電話するしかないと思いますが。
自己都合とかであれば失礼だと思いますけど。

もしバイト休む時もそういう考えしてたとしたら辞めたほうがいいですよ。
まずは自分の事を第一に考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。ありがとうございます……

お礼日時:2024/12/30 16:49

逆にお聞きしたいのですが、どうしたらいいと思います?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A