重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2011年頃ツイッターで言われていた時は、「差別」は絶対いけないと思っていたのですが、
IQが違うと本当に会話や意志の疎通が成り立たないことがわかりました。
みなさんはどう対策して生きていらっしゃられますか?
本当に困っています。

質問者からの補足コメント

  • 国立大学を数学満点で生物1位の成績で獣医学科に合格しても人として当たり前の学力だとしか思っていません。
    菜食主義の仏教徒です。

      補足日時:2025/01/02 17:38
  • 住める世界が違うので住み分けが必要だと思います。
    国分寺という地名は本当に綺麗で素敵ですね。素敵なお寺もあります。

      補足日時:2025/01/02 18:01

A 回答 (4件)

>IQが違うと本当に会話や意志の疎通が成り立たないことがわかりました。



諦めるしかないですね。意思疎通は困難と分ったなら回答求めても回答はない。IQ高い人なら質問するまでもないと思います。
    • good
    • 0

会話が通じない人を、IQが低い人だと根拠もなく勝手に決めつけてるんですよね。



で、それを正当な差別だと判断していると。

でもそれって差別じゃなくてただの偏見であり思い込みです。

あなたのIQが低いから会話が成り立っていない可能性だってあるわけで、まずはご自身のIQを高める努力をなさるとよいでしょう。

おっしゃるように、ただ数学ができるだけのコミュ障ってゴマンといますし。
    • good
    • 0

IQが自身もわかんない

    • good
    • 0

そもそも相手のIQを把握して会話してるんですか???

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A