A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
得意ではないです。
たまに気が向いた時にしますけど、うちにあるスチームオーブンレンジがあるので、この人が大得意だからお任せしています。
火加減バッチリで料理してくれるから、台所に立たなくて済んでます。
No.3
- 回答日時:
得意です。
旦那と子供の好きな物しか作りませんが、見た目も味も美味しいです。家庭科の免許もあるし料理教室も通いました。賄いの仕事経験もありますし、寿司もケーキも製造販売していたし。基礎と応用はできています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 得意料理はなんですか? 6 2023/05/11 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 得意不得意について。 「得意」なことというのは、やりたいや好きとは別で苦なく、人より簡単にでき、出来 3 2023/12/29 14:53
- その他(悩み相談・人生相談) 言いたいことが伝わらなくて悲しいです。職場で、「お弁当自分で作ってきてるの?」と聞かれ、『お母さんに 6 2023/05/20 10:02
- デート・キス 現在告白の返事待ちの方とまた会うのですが、僕は料理得意なので、料理を作ってあげようと思っています。レ 4 2024/07/09 22:39
- 食べ物・食材 ながいき葉玉ねぎ 3 2024/02/04 23:28
- 夫婦 料理は妻がするもの? 婚活をしている女性です。 とても気の合う男性が見つかったのですが、その方が「嫁 33 2023/04/25 13:13
- その他(料理・グルメ) 私は料理が苦手です。 私の彼氏は料理が得意で、 それを家族に自慢気に話したところ、 「彼氏はできても 17 2023/08/31 22:26
- その他(料理・グルメ) 口が合わないパートナーはどう思いますか? 私は料理得意ではないですがまずいものは出したことないです。 5 2023/05/06 20:22
- 料理教室 あまり料理が得意じゃない人でもできる「美味しい クッキー」の作り方を教えていただけないでしょうか? 7 2023/10/05 14:55
- レシピ・食事 おいしい「かぼちゃカレー」の作り方(なおかつ、簡単な方法) 8 2023/10/04 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「11月11日」今日は何の日ですか?
お菓子・スイーツ
-
お正月にしている独自の過ごし方は?
みんな教えて!
-
きちんとした回答が付かない 補足も貰えないのは何故ですか。
教えて!goo
-
-
4
天丼かカツ丼、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
5
以外に質問してもみんな答えてくれませんよねー?
教えて!goo
-
6
冬といえばやっぱり味噌煮込みですか?
食べ物・食材
-
7
今日朝「教えて!goo」アプリは、 メンテナンスを実施していましたか? 繋がらなかったです。
教えて!goo
-
8
みかんシーズンも終わりか?
食べ物・食材
-
9
皆さんのこの中で 長くやりとりしたいって人います?お礼とかで。
教えて!goo
-
10
なぜリア生活では礼儀正しくいい人なのに
教えて!goo
-
11
おでんの好きな具は何ですか?
食べ物・食材
-
12
年越しの瞬間何してましたか?
新年・正月・大晦日
-
13
ヤフー知恵袋をしない理由
教えて!goo
-
14
「教えて!goo」も、1月2日からのサイバー攻撃の影響を、もろに受けたそうですが。 使えなかった時間
教えて!goo
-
15
餃子か焼売、どっちが好きですか?
食べ物・食材
-
16
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
17
ブロックでいいのでは?
教えて!goo
-
18
最強の防寒、あったか術を教えてください!
みんな教えて!
-
19
馬刺しを食べた直後に赤ワインを飲むととても渋くなるのはなぜ?
お酒・アルコール
-
20
お礼を言うのはNGでしょうか?
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もやしのシャキシャキ感をなく...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
料理の酢を中和するには
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
ディプロマって何ですか? 会社...
-
ナンプラーとオイスターソース...
-
お金がないです。料理の技術が...
-
オセチ料理を予約しましたか?(笑)
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
【炊き込みご飯の調理】「炊き...
-
中年男が料理教室に通ったらど...
-
中華料理のあんかけとかによく...
-
胚芽押麦 白米の炊いたあとのカ...
-
味噌汁のダシで煮干しを入れた...
-
味噌汁とご飯以外で
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
一人暮らしするなら、料理やる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
味噌汁とご飯以外で
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
胚芽押麦 白米の炊いたあとのカ...
-
料理の酢を中和するには
-
お金がないです。料理の技術が...
-
ひじきを使った料理について質...
-
中華料理
-
昭和40年代の前期の男性
-
飯も炊けない女はお嫁いけませ...
-
ABCクッキングの早期解約につい...
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
飽きない料理
-
料理の出汁って??
おすすめ情報