重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発熱から6日目でまだ熱が下がりません。
2日目~6日目は毎日MAX39.0℃代に到達しています。
内科に行ったのですが、インフル、コロナ、マイコは陰性でした。
先生はただの風邪かなとおっしゃっていたのですが、黄色いどろっと鼻水が凄く、顔と頭と目の周り?が痛いので自分的には副鼻腔炎かな?と思ったのですが副鼻腔炎でこんなに高熱が続くことってありますか??
あと、咳は2週間ほど前から続いています。
今日は日曜日で、近くの大きい病院がやってないので行くことができず不安です。

A 回答 (3件)

副鼻腔炎か上咽頭炎に寄る後鼻漏が原因だと思われます。


大きな病院は紹介状が必要。なしでも受診できますが選択医療費(病院によって名称が違う)を別にとられます。違法ではありません。これには国保は使えません。全額個人負担になります。高いんですよ。1万円以上。予約なくて受診するので朝に申し込んでも午後になることもあります。1日がかりは覚悟を。長時間待機しているとウイルス感染がこわい。
    • good
    • 0

今日やっているかわかりませんが、オンライン診療検討されては?

    • good
    • 0

「鼻づまりが治らない」「匂いがわからない」などの鼻の症状の原因は、副鼻腔炎(蓄膿症)かもしれません。



副鼻腔炎(蓄膿症)で起きやすい症状を、副鼻腔炎(蓄膿症) 症状チェックで確認してみて下さい。

https://www.allergy-i.jp/hanadumari/sinusitis/ch …

明日まで我慢出来なければ、救急病院に行って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A