No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既存の原発で安全対策費が採算に乗るのなら運転をしたい、でも、新規には原発は採算性が無いことは明白なので作りたくない。
これが電力発電会社の基本的な方向性です。現在、日中の発電単価は大規模太陽光発電所の採算ベースでコントロールされていて、10円/kwh程度ですし、天候条件では大規模太陽光発電所の発電量だけでも余剰です。すると、原発は24時間定出力で発電が必要なので日中の赤字の時間帯を朝夕夜間と荒天時の時間帯で稼ぐ必要があります。ここに大規模太陽光発電所+大規模蓄電池の発電コストが低下すると、短時間での出力調整が出来ない原発は採算が全くに取れなくなります。
それですぐに稼働できる既存の原発は動かすが、それ以外は嫌だとなります。ただ一方で、原発を受け入れて来た地域は原発で地域経済が支えられていますから、電力発電会社の採算判断だけで止められた困る立場でもあります。
結果、原発は政治だけの話になって来ます。
No.5
- 回答日時:
経営者目線で言えば原子力発電と縁切りしたいと思う筈です。
既存の原発が起動できるかどうかリスキーで、投資した金額を回収できるかどうか判りません。
稼働の為の条件が変わったり、立地自治体の意向が変わったり、突然訴訟を起こされたりする困り物です。
そもそも国策民営で始めたもので、電力会社は有価物として(今や資産ではなく負債ですが)国に買い取って欲しいと思っている筈です。
原子力と縁が切れれば、総括原価方式ですので経営は安定します。
No.3
- 回答日時:
やめたがってはいないでしょう。
これまでさんざん投資してきたのですから、最低限投資を回収できるところまでは運転したいでしょう。
やばいところは「国が責任を取ってね」と言って税金を投入してもらえばよいのですから。
風力や太陽光のような「お天気任せ」では安定した商売はできません。
かといって、輸入するしかない石油・天然ガスでは安定供給・コストが不透明だし。
使用済み燃料プールに保管している「使用済み燃料」(ウランを燃やしてできたプルトニウムを大量に含む)って、「事実上の国産エネルギー」であることを知っていますか?
No.1
- 回答日時:
危険を承知の上、稼働したがってます。
政府からの原発交付金がもらえる。
どんな機械も、壊れる寸前まで使うのが経済的。故障個所を修理し、騙し騙し使う期間、上手くすれば利益が大きい。下手すれば、大事故ですけど。
止めて廃炉にすれば、それから長期間、利益を出さす費用だけがかかる廃炉作業が待ってるので、それを先延ばししたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原発産業にしがみついている人たちは、昔、戦艦大和の建設にしがみついていた人たちと、似ている?
環境・エネルギー資源
-
CO出削減のため電気自動車ですよね? 電気発電するのに発電所でCO2排出しまくっているわけですよね?
環境・エネルギー資源
-
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
-
4
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
5
佳子様が、結婚についてつぶやきました。何のための皇室なんでしょうね。
倫理・人権
-
6
電気自動車はいつなくなりますか?
輸入車
-
7
日本が脱原発すると、日本の立場は、核兵器を放棄したリビアのカダフィ大佐みたいになるんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
8
外国製の電気自動車
輸入車
-
9
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
10
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
環境・エネルギー資源
-
11
スピーカーのMR3が欲しいのですが... 説明欄に「壁から1.5m離しましょう」と書いてありましたが
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
13
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
14
日本中の最適なルートを探すためにはなぜ膨大な処理計算が必要でしょうか?
計算機科学
-
15
首長の不倫が発覚し、それが要因で議会が不信任案を決議するのは、当たり前のことなんですか。
政治
-
16
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
17
皆さん、おはようございます。 EVロータリーについてのご質問です。 EVロータリーの魅力やメリット、
輸入車
-
18
ITパスポート
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
19
日本でもしばらく社会学ブームは続いたと思いますが、日本からはなんでエマニュエル・トッド級の?
大学・短大
-
20
日本において、一戸建ての屋根についた太陽光発電は一日どれくらいの量の発電ができますか?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
水不足
-
原発の有無
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
汚染水の海への影響について
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ソーラー発電よりは小型風車発...
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
水不足
-
原発の有無
-
雑草処理について教えてくださ...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
トランプ大統領就任により米国...
おすすめ情報
なんで止めたいんでしょう?