
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
30日か31日に生の魚介類や生肉、焼き鳥などを食べたのであればノロウイルスの可能性はあります。
ですがノロウイルスでここまで長引くことは珍しいので胃腸炎の可能性の方が高いと思います。
胃腸炎は3日〜1週間と長引くケースが多いです。
また、同じ食事を食べた家族や友人に同じような症状の人がいないのであれば益々ノロウイルスの可能性は低いと思います。
食事がとれなくても、水分をきちんと摂ってください。今1番危険なのは脱水です。
明日から病院があくので、吐き気止めの注射と水分補給の点滴をしてもらうのがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2025/01/05 18:52
30~31日は生のものは食べてません
水分は喉が渇いたタイミングでお茶を飲んでます
ノロじゃないなら良かったです
明日仕事帰りに病院受診します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
液体窒素治療
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
至急!
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
カビを食べてしまった
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
夫が古いパンを食べ、翌日から...
-
主人がジンギスカンを食べると...
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
病院に行くか迷っています。 一...
-
下痢が3日続いています。下痢止...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
おすすめ情報
回答ありがとうございました
感染性胃腸炎でした。
でも家族で症状出てるの自分だけという謎