【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

機能性ディスペプシア(FD)で消化器内科に通院中です。アコファイドの効果があまり無く、抗うつ剤での治療をしますと言われました。
胃カメラでは逆流性食道炎が認められましたが、1ヶ月経っても薬の効果は見られません
アコファイドとネキシウムです

抗うつ薬の処方や治療に関して
専門ではない消化器内科の医師に処方してもらうより、専門である心療内科の医師に処方してもらうほうが良いのでは?と迷っています。経験者のかた、アドバイスを宜しくお願いします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

No1です。



お礼読みました。

素人ですので、あくまでも、参考までに・・・。

私の場合も、過敏性腸症候群・ストレスからくる胃の不調(吐き気・胃痛)
などを、経験しています。
過敏性大腸は、昔、内科でお薬(トランコロン)を処方されたことも
ありましたが、治りませんでした。
大腸には異常が無く、その後、別の病気で、精神科に長年通院しているので、
お腹を壊しそうだな・・・という前に、頓服薬で、対応しています。

胃の方も、数年前、消化器内科で、胃の不調があり、処方されたお薬を飲んでも治らなかったので、私の場合は、その当時、通院していた精神科へ相談するように、
その時の消化器内科の先生に言われました。


また、去年も、胃の不調があり、胃のお薬を貰いましたが、結局は効果が無く、治りませんでした。
例えば、吐き気などは、私は、通院している精神科医に処方されている
頓服薬を飲むように言われています。

URLを、前回の回答で貼りましたが、そのお話では、ストレスの場合は、
抗うつ剤というような話が出てきていますので、No2の方のおっしゃる通り
問題ないかと思います。
    • good
    • 0

>消化器内科の先生がアコファイドが効果ないので次は抗うつ薬で


>治療すると言い始めたのです…

はい、それは理解しています。
ですから、消化器内科にそのまま継続治療を行い、その上で消化器
内科の医師が抗うつ剤を処方する事に関しては、同意します。

診療科を消化器内科から、心療内科に転院する事はお勧めしないと
言う事です。

>やはり変な病院ですよね

いえ、機能性ディスペプシアの治療段階に於いて、消化器機能不全
の改善薬(亢進薬)で、奏効率(効果率)が得られない場合、機能
不全の原因を自立神経系とみて、抗うつ剤、向精神薬の処方を行う
事は、診療の流れ的には至極妥当な事です。(一般的な流れである)
    • good
    • 0

機能性ディスペプシアの原因はストレス起因や神経性な事が原因して


いるとは言え、基本的には消化管機能不全症なので、専門診療科は消
化器内科になります。

心療内科医師(精神科専門医)は、消化器内科の専門外どころか身体
科自体が専門外(大袈裟な言い方をすると、歯科医師に消化器内科の
診療を行わせるようなものです、、)です、、。

機能性ディスペプシアは消化管疾患には変わりは無いので、治療には
消化器系疾患に関しての専門的な知識が必須となります。

心療内科(精神科専門医)で、機能性ディスペプシアの治療などを行
うと、同科の医師は兎に角対症治療ばかりに目を向け、抗うつ剤をは
じめ向精神薬を乱発し、逆に同薬の副作用で消化器系障害を引き起こ
しかねず(断薬の問題もある)、決してお勧めは出来ません。

機能性ディスペプシアの治療は、時間を有する事は既知ですので、決
して焦らず、現在の診療科で継続的な治療を行う事が最良でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにか勘違いさせてしまいましたが

>心療内科(精神科専門医)で、機能性ディスペプシアの治療などを行
うと、同科の医師は兎に角対症治療ばかりに目を向け


違います
消化器内科の先生がアコファイドが効果ないので次は抗うつ薬で治療すると言い始めたのです…
やはり変な病院ですよね
他の病院にしようかなと迷ってます

お礼日時:2025/01/06 12:18

丁度、去年だったと思いますが、


NHKのトリセツ?チョイスだったか?機能性ディスペプシアの特集をやっていました。

https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/ …

私は、ピロリ菌(除去済)と、胃が萎縮している、逆流性食道炎と言われました。
胃カメラは、年に1回の経過観察。
胃薬は、色々、処方されましたが、全く効かないので、元々通院していた
精神科のとんぷく薬で、対応しています。

それと、胃に負担を掛ける食事
・油物を減らす
・大根おろしなど、消化のよいものを活用する
・消化の良い食べ物を食べる

いまのところ、そんな感じです。
内科の先生からは、ストレスからきていると、言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>精神科のとんぷく薬
効果があるのですか?
私は、消化器内科で出される胃痛の薬はすべて効果なかったので、先生が抗うつ薬で治療すると言い出したので、期待して良いものかどうか迷っています…

食事には気を使っていますが効果はないですね…
過敏性腸症候群も併発していて、ストレスから来ているのは間違いないのですが
つらいですよね

お礼日時:2025/01/06 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報