
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
心肺停止の原因は、心機能、肺機能の異常、または停止から発症す
るものなので、それを機械的、人工的に補助する事で、機能が再開
する可能性があります。
脳機能の異常は、脳への酸素供給が停滞した時に起こるので、主に
心臓を機械的、人工的に拍動させる事で、脳血流を再開させ、脳機
能を維持、再開を促します。(いわゆる心臓マッサージ法を行う)
肺機能の異常は、肺循環(酸素と二酸化炭素のガス交換)が停滞し
た時に起こるので、主に肺に機械的、人工的に送気することで、肺
循環を再開させ、肺機能を維持、再開を促します。(いわゆる人工
呼吸法を行う)
>もしあるとしたらどのように戻るのですか?痛がる感じですかね?
上述理由で心肺停止に陥っている人が、心肺蘇生術で心、肺機能が
再開しても意識が一気に戻る事は無く、機能再開は意識レベルで行
う事は無く、循環、血流動態モニタリング装置で行います。
よって、意識レベルが再開するのは、心肺停止に陥ってから、数日
は要するでしょう。
>また、戻らなかったとしたら心配蘇生は無意味ですかね?
心肺蘇生を行うか否かの判断は、同病態に陥った原因や経過時間な
どにより判断することになりますが、それらを鑑み、無意味だ思わ
れても、希に心肺機能の何れかは再開する場合もありますので、取
り敢えずは、心肺機能モニタリングで確認しながら蘇生は行うのが
デフォルトです。
No.3
- 回答日時:
心肺蘇生といっても実際は心臓マッサージです。
心臓に刺激を与えることにより止まっていた心臓が動き出します。動き出さなくても脳へ酸素を送ることができます。心臓マッサージを始めると共に救急車の出動を要請、また周囲にいる人にAEDを持ってきてもらいます。AEDの電気ショックで心臓が動き出します。もしAEDがなければ心臓マッサージを続け救急車の到着を待ちます。
なにもしなければ死ぬだけ。心臓マッサージ等により生存率は上がるので無意味ではありません。
戻る場合(心臓が動き出す)は、首の脈がふれる、呼吸が確認できる、咳き込む、呼びかけに反応するなと、痛みを訴えるなどからわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
心停止と心肺停止と心臓停止の違いについて
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
母が体中、黄疸が出て 食欲なく怠さと全身にかゆみがでています。 近くの内科で 血液検査してもらったと
病院・検査
-
5
抗生剤を買いたい
その他(病気・怪我・症状)
-
6
癌(ガン)と腫瘍(しゅよう)の違いはなんですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
8
トランプ大統領の顔に腫瘍
がん・心臓病・脳卒中
-
9
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
脂肪肝になった事・脂肪肝の方へ質問です…
病院・検査
-
11
知り合いが胆石がよくできるので、胆のうを取りました。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
くも膜下出血の余命について。うちの母(80)がくも膜下出血してから7年になります。 動けますが認知症
がん・心臓病・脳卒中
-
13
これって何の病気か分かりますか。 時々背中が痛くなったり、ほぼ毎日お腹が膨らんでる感じがします。そし
病院・検査
-
14
病院の紹介状について。 高熱で頭痛がひどくクリニックで診察してもらった処方箋だと効かなくて、2日後に
病院・検査
-
15
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
その他(病気・怪我・症状)
-
16
内視鏡で初期の胃癌手術をしたとき、術後の経過について本人と家族が注意すべきことについて教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
17
大至急 詳しい人 大腸がんの可能性 5年くらい前に 潰瘍性大腸炎と診断され それから今まで 寛容期間
がん・心臓病・脳卒中
-
18
宮迫が胃がんの治療に総額400万以上かかったと言っていましたが、抗癌剤や放射線治療も伴わない初期の胃
がん・心臓病・脳卒中
-
19
膵臓癌ステージ4について教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
20
とある病院に入院中です。 入っちゃ行けない部屋(処置室)に入ってしまったり、 とある看護師さんに僕が
医師・看護師・助産師
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
朝、便が出る
-
便秘薬なのかな
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
体の痛み
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
痰がらみ
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
土埃は体に悪いの?
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
空腹を我慢し過ぎると
おすすめ情報