重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

間接照明は眠りに入りやすいとのことで
だからといってスマホをやればどうなるのか
1目に悪い
2目に悪くない
3人による私はタブレットなので別にいい
4その他
よろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

私は夜はごく弱い電球を2個つけて寝ます。

明るい電球が欲しい時間帯もありますが、その時間帯は明るさとして無視します。数時間は暗いのですからあまり細かいことは無視すればよいのです。
    • good
    • 1

4



周囲が暗く、スマホ画面が明るい環境だと、照度差があって目に悪い。

タブレットもスマホも同じ。
スマホやタブレットが入眠の妨げになるのは情報刺激があって交感神経が亢進するから。
ブルーライトはそこまで目に悪くないので、デバイスが何かは関係ない。

間接照明はまた別の話。混同している。
    • good
    • 2

1目に悪い



間接照明による入眠の質問ってことじゃないのね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/06 09:14

間接照明の意味を間違えているのでは?


スマホは関係ないですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A