No.4ベストアンサー
- 回答日時:
純→技術的に可能な範囲内にすぎません
純粋→これに対応する現実はありません
真実、正しい、本物、・・・・その他。これらは単独のままでは対応する現実はありません。
例 偽物が存在する前提の場合には本物が必要になるだけ。
あなた、どこかで自己紹介するとき「本物の〇〇です」なんて言わないでしょう。
有名人の場合AIによるフェイクがあるので全員が・・・とは言いませんが。
ものごと、大げさに言えばよい。というものではありません。
NO1さんの回答にちきますわ。
No.3
- 回答日時:
一方はその制度下での社会を、他方はその「制度そのもの」を言っていますから、概念・対象が別物です。
「天ぷらうどん」は「うどん」という麺類ですが、「天ぷら」は「揚げ物」です。
No.1
- 回答日時:
「純封建社会」「純粋封建制」という熟語はありません。
なお、封建制度は土地と軍事的な奉仕を媒介とした主従関係に基づく社会の仕組みを指すことばですし、封建社会とはその封建制度に支えられた社会のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1,「外部からの情報引き出しによってか、データ流失が起きたものとみられる」にある「-によってか」の「
日本語
-
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
-
4
漢字について教えてください!
日本語
-
5
レジ袋
日本語
-
6
差別用語について
日本語
-
7
フィーチャーの意味でフューチャーと言うのは正解なんですか?
日本語
-
8
「入浴はシャワーで済ませる」シャワーでない入浴は?
日本語
-
9
「が」か「は」か
日本語
-
10
『はげる』を地の文で書く場合どう言った言葉が良いですか?
日本語
-
11
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
12
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
13
日本語を教えてください。 いつでも自由に出し入れできるの誰ですかか。 日本語は主語を省略するのでわか
日本語
-
14
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
日本語
-
15
これはどういういみですか?
日本語
-
16
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
17
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
18
現在は「行く」 過去は「行った」 それでは、未来は、どのように表現すればよいでしょうか?
日本語
-
19
「両者」は物と物にも使えますか?
日本語
-
20
超短いのは「文」でいいの?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語になってない会話
-
「見損なう」の使い方
-
漢字について教えてください!
-
奏という漢字について教えてく...
-
血を流すリンゴ
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
読解力を身に付けたいです
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
国語辞典のありよう
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
歯を見せて悔しがる表現
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
「Battle of West Star」のもと
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「パパンパパパ」の意味
おすすめ情報