重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、21歳結婚して生後3ヶ月の子供がいます仕事は、妊娠中にやむを得ず辞めさせられてしまい今現在無職です。
里帰り出産中に旦那に不倫をされてしまいました。
旦那には、三股されていました。
離婚をしたいと思ったのですが。あとから考えてみたら
金銭面にかなり苦しくなるしシングルマザーになる不安感と一人でやっていける自信が無くなって来てしまいました。不倫された事を知った当時は、一人で何とかしてしようと考えていましたが、ネットで旦那と離婚をせず子供がいるからと金銭面的に夫婦生活を続けてる人もいるため、ますます分からなくなりました。
旦那は、浮気性で女癖が治ったことなど一度もありません。旦那は、パチンコはしますしタバコも吸います。
子供のお世話も今現在は出来て居ない状態です。
オムツ交換も少しお願いしてみましたが、おしっこでさえ臭くて出来ないと言っていましたが
鼻を抑えてならできるそうです。
シングルマザーになったら金銭面に子供にかなり我慢させてしまう生活になってしまうのと。
私が旦那の不倫に目をつぶりやっていくのと
どちらが良いのか分からなくなってしまいました。
一応離婚の場合は、調停離婚にするつもりで
旦那は、養育費は、払うと言っています。
子供は、可愛いみたいですが…

質問者からの補足コメント

  • 補足として旦那の不倫した言い分としては,
    わたしと義理母,義理父との喧嘩がたえず
    言い争いをしていたのがストレスだったそうで。
    不倫したと言っていました。
    不倫相手とは,もう別れたそうで
    後から色々気づいてやり直せるならやり直したいと
    正直離婚は,したくないと言われています。

      補足日時:2025/01/10 09:55
  • 仕事の件ですが,
    保育園預けられるようになったら
    パートで働くつもりです。
    自分の親も生活が苦しいため
    私の両親は,父が1人で働き家庭を支えています。
    金銭的には、少し助けてもらうことは、
    できないと思います…

      補足日時:2025/01/10 09:59
  • ①味方にならないからクズだとは、思いません
    味方になっては、旦那はくれず無関心でした。
    家庭のことに関して色々と私と義母で勝手に決めていた事が旦那のストレスの原因です。

    ②里帰り出産中に妻として支え役割は、
    出来てなかったです。

    ③シングルマザーに憧れていたとかでは、ありません
    シンプルにデキ婚です。旦那と付き合っている時に
    何度も別れようと思いましたが、依存や情で離れる事ができませんでした。付き合っていた当時から
    仮に子供が出来たらおろす選択肢は、無いと伝えていましたが、分かったと了承もしてくれていました。
    旦那は、子供が欲しかったのか私と結婚したかったからなのかわかりませんが。旦那が選んだ選択でした。

    ④旦那を支えられているとは、思いませんし
    妻としての役目を果たしてもいなかったです。
    妊娠中で出来なかったと言うのもありますが…

      補足日時:2025/01/10 11:28

A 回答 (18件中1~10件)

人間は子育てを母親一人ではできません。


貴女には家族が居ないのですか?
恥を忍んでも親兄弟(赤の他人でも良い)にお子さんの面倒を見てもらいましょう。

当然、養育費だけでは生活はできないでしょう。
貴女が働く必要も出て来ます。
お子さんが1歳を超える様になったら保育施設に預けるようにし、働き始める事を考えましょう。

厳しい人生の失敗をしましたが、この試練が貴女を立派な女性にしてくれるはずです。
    • good
    • 1

まずは自己管理が出来て家にお金入れてくれて


てなるかな
お小遣いを制限しなくてもやっていけるように
お金の大切さも感じて欲しいですね
浮気は直るモノなのかな
女性が近づいても平気になると良いですね
子供さんを大切にね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/18 23:33

世の中には逃げる方法がいくつかあると思います


不安になる事を書きますね書くな?
例えば男性さんが生活保護を受けてしまうとお金は取れません
生活保護は無敵になります

4万円くらいですよね
単純計算で手取り16万円で一人暮らし出来るのか

一攫千金にしなければ良いですが
借金とか抱えてしまうと大変かもですね

離婚する前に男性さんの直して欲しいのを伝えるのも大切かもですね

モテても自己管理出来ないひとだとやっかいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わぁ。。。自己管理は、出来ない旦那です。
まぁそういう知識ない旦那で
バカなので思いつきもしないと思います
誰かの知恵がないと動けない人です。
それに今の段階だとやり直したい
俺がやり直すから離婚しないでほしい
とお願いされていますが。
浮気も不倫も二度としないと
私と子供の大切さに今更気づいたようで
愚かだなぁとみていますが、
信用もないのでね
養育費を払わなくなる可能性も全然あります。
それも踏まえた上で色々考えたいと思ってます

お礼日時:2025/01/18 23:11

20万円の給与でパチンコする人は一攫千金を夢を見過ぎかな


偏見かな
養育費用は人それぞれなので
払っていけるかは聞いてみないとですね
自治体からの補助金受けても余裕があると良いですね
借金してないなら安心ですね
借金をして責任を取らないといけなくなると大変です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もし仮に養育費を請求するならば
調停離婚でだいたい4万円ほど毎月払うことになると思います、そして調停離婚をした場合
給料の差し押さえがあるので、逃げられないかと思ってます

お礼日時:2025/01/18 22:52

パチンコ、タバコ、浮気、最悪ですね


無駄な金を使ってますね
子供の面倒も出来ない父親がいる事をびっくりでず
子供さんを愛する事が出来ないのは残念です
僕ならシングルマザーさんでも子供が居ても
子供さんが僕の事を気にいれば嬉しいです他人の子供でも愛する事ができる自信があります

父親さんが本当にきちんと養育費を払ってくれるのかも疑問です
父親さんは借金してなければ良いですが
そんなに仕事で給与が良いんですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全然です…手取り20万ほどですので
確かに借金は、していません。

お礼日時:2025/01/18 22:44

不倫は典型的な離婚原因です。


調停に行く前に、法テラスで相談でもよいかもしれません。
https://www.houterasu.or.jp/
電話0570 078374 おなやみなし

★児童扶養手当
いわゆる母子手当です。

シングルマザー・母子家庭の手当である児童扶養手当はいくらもらえる?弁護士が解説 https://www.shinjuku-law.jp/columns-divorce/jido …
    • good
    • 1

結婚して離職した女性のあるあるです。


まずは正社員の口を探して就職しましょう。
旦那と相手から慰謝料をもらいましょう。
仕事が軌道に乗ったら
旦那の不倫を理由に離婚したらいいです。
ただし、あなたが不倫を知ってから3年以内です。
養育費は月10万要求して公正証書にしておきましょう。
途中で払われなくなるのが大半なので
その時旦那の給料を差し押さえるのに必要です。
どうやむをえなかったのか知りませんが
女を家庭ん押し込んで自分の好きにしようと言う男と
一緒にいれば苦労するだけです。
自分を悪いと思うのはやめましょう。
これから大変なのは旦那ではなくあなたです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…
もっとしっかり考えてみます
いつでも離婚を切り出せますもんね。
軌道にのってから離婚に踏み出すのも悪くないかも知れません

お礼日時:2025/01/18 22:59

なんだかんだ言っても法的配偶者の立場は不倫相手よりの比ではありません。


不倫で裁判をすれば100%勝利を勝ち取るのは法的な妻です。
離婚して養育費より、家に帰ってきて生活費を出してくれる方が、子どもを育てやすいです。

男と女でいたいと望めば、浮気が苦しくなり、父親と母親でいたいと望めば、本気ではないから諦めようとなるでしょう。

周囲と同じようなイクメンになって欲しいという願望を捨てて、昭和の男のように、自分がお風呂に入っている間だけでもみてて欲しいくらいの育児参加で良いと、旦那には期待しないでおくだけです。
あなたと育児への価値観が違う旦那に、あなたが望みすぎもあるように思います。
誰もがイクメンになるわけではありません。
小さいから手を出すのが怖い、という恐怖感を父親は真っ先に感じるのですから、抱っこだけでもしてもらえれば、だんだん慣れていきますし、それであなたに少しでも時間が生まれると、あなたにも余裕が出てくると思うのです。
旦那がいるのにワンオペだ、なんで自分で自分を縛ってはいけないと思います。

家族の関係の修復はまだ間に合うと思います。
    • good
    • 2

あなたは頭の整理が出来ていないので、それを調停委員さんにやってもらいましょう。


調停委員さんがどうしたら一番いいかを決めてくれます。
    • good
    • 0

基本的に不倫を全肯定したりしないのですが、何故旦那が不倫をしたのか貴女がくれた補足に書いてあると思います。



多分貴女(も)旦那のストレスの要因になっていて、貴女が無視や放棄した愛情を不倫相手で補っていたように見えます。

残念ながら貴女に旦那への依存は見えても愛情なんかは感じられず、それは旦那さんと同じかと。

女性の方の考えでは旦那に愚痴や文句を言えば金を出すサンドバッグと勘違いしている人が多いですが、それでは脅され従っても、旦那から愛される事は無いのです。

旦那を愛せない、支えれないなら離婚して搾取に切り替えた方が楽です。

貴女の様な思考な方は沢山いて、多くがシングルマザーとなり、男性を否定しながら生きていくのです。

だから男性は結婚に対し否定的になり結婚に希望が持てなくなりますが、男性が全て悪くないとは1ミリも思いません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A