A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カラオケ店ではグラスを手渡しされるので、冷たい飲み物はグラスを変える事は出来ません。
温かい飲み物は、同じ飲み物を連続する際にカップを変える事はしないです。
ファミレスでも、ドリンクバー用のグラスがテーブルに運ばれて来るので、グラスを変える事は不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 先日、初めてのモスバーガーに行きました。 1 2023/12/03 13:14
- 食器・キッチン用品 一人暮らししている男性に質問 7 2023/10/11 11:14
- ファミレス・ファーストフード ファミレスのガラスコップは、広口のガラスコップに限りますよね? 2 2023/05/23 22:14
- その他(暮らし・生活・行事) 2日に1回はよくコップに入った飲み物をこぼしてしまうのですがなにかいい解決策はありませんか? 一応こ 8 2023/10/02 00:02
- カフェ・喫茶店 ネットカフェ快活CLUBでソフトクリームやドリンクバーの飲み物を飲む場合は必ず飲食スペースで食べない 2 2024/04/21 00:10
- カラオケ カラオケにペットボトルの水を持って行っても大丈夫? 昼食前の薬(漢方)2種類・昼食後の薬4種類(その 3 2023/12/09 21:38
- 食べ物・食材 牛乳を冷蔵庫から出してコップに注いだら、コップに注いだ分が飲める時間は今の時期何十分持ちますか? 室 6 2023/02/18 08:09
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- 会社・職場 飲食店での友人の行動 1 2023/04/23 20:30
- 赤ちゃん 授乳中の飲み物 2 2024/06/13 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
旦那が新しく買った衣類を洗いたがらないです。 下着でも洗いません。 新品の状態で着たいと言います。
その他(家事・生活情報)
-
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
-
4
回転寿司行ったらお寿司何皿くらい食べますか?
飲食店・レストラン
-
5
コンビニ弁当買うのって恥ずかしくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
石破茂の支持率ってかなり低いようですがなんでですか? 増税しようとしてるから?
政治
-
7
家で焼肉するとき 「焼肉のタレ」は何を使ってますか? 今は違うの使ってるけど 美味しかったタレ ご当
食べ物・食材
-
8
店員さんに連絡先渡したい
片思い・告白
-
9
お店に予算3000円と伝えたら 3300円だったのですが、超えるのは当たり前ですか? 花屋さんです。
ショッピングモール・アウトレット
-
10
きんかんって、どうやって食べるのですか? 洗って皮ごと食べられますか?
食べ物・食材
-
11
税込550円のキャベツって誰が買いますか?肉より高い!魚より高い!
デパート・百貨店
-
12
駅のトイレで流し忘れに遭遇しました。しかも大でした。
大人・中高年
-
13
レシピのまま作っても美味しく出来ないのはなぜ? 大根の醤油漬けです。 小さい大根を皮を剥いて5ミリ厚
レシピ・食事
-
14
この画像はAIでしょうか?副業紹介されました
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
15
お風呂のお湯って変えてない人がいるらしいのですが、聞いた事、見た事ある方いますか?
その他(家事・生活情報)
-
16
「昼食は他人と一緒に食事をしないといけない。」という規則は無いですよね?
会社・職場
-
17
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
18
教えてgooって意地悪な人や言葉遣いが悪い人多くないですか?
教えて!goo
-
19
ワンコって、基本的に言うことを聞きますか?
犬
-
20
Amazonから きましたが これは詐欺ですか?
Amazon
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲料メーカーに聞いた!コーヒー飲料の主流が、500mlペットボトル入りになった理由
仕事の前に190mlの缶コーヒーを飲むのが日課という人はいるだろうか。しかし190ml缶が主流だったコーヒー飲料が、近年500mlペットボトル入りになっている様子をよく見かける。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開し...
-
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違い
ホットドリンクが欠かせない季節。なかでも優しい甘さのホットミルクティーは、冬の定番だ。缶やペットボトル飲料として販売されたり、カフェや喫茶店のメニューに取り揃えられているが、「ミルクティー」、「ロイヤ...
-
「ムーミンの日」を記念した期間限定ドリンクが全国のムーミンスタンドに登場
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」で、8月9日の「ムーミンの日」を記念した限定ドリンク「ムーミンマシュマロ ユニコーンフローズン」が、2018年8月4日~ 8 月12...
-
東京スカイツリータウン・ソラマチ店だけで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で9月13日まで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」があることを皆さんご存知だろうか? レモンスライス、レモン氷、レモンシャーベットの3種のレモンが暑い夏にぴったり...
-
伊藤園に聞いた!「お~いお茶」シリーズの英語表記の謎
お茶は、日本人にとって身近な存在。中でも認知度の高い伊藤園の「お~いお茶」には「緑茶」をはじめ、健康カテキン2倍の「同 濃い茶」や「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」、「お~いお茶 ほうじ茶」など、さまざま...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで売られている有名で...
-
低血圧や貧血の女性に おすすめ...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
ドリンクサーバーで大きな水筒...
-
重量無視した場合のおすすめの...
-
大人になっても「ほほえみ」を...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
ドリンクバーで最後の一杯を持...
-
珈琲を豆から挽いて飲みます。...
-
ホットですか?アイスですか?
-
タカナシ4.0
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
「この味に感動した」 市販の飲...
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
世界初の缶コーヒー
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
飲み物
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
飲み物
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
メーカー問わず、店で売ってい...
-
缶コーヒーが好きなんですけど...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
「この味に感動した」 市販の飲...
おすすめ情報