![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
教えて!gooの回答者って話ですか?
どうでしょうね、文面見ればわかるものではありますが
文章って見返して修正可能ですからね
意図的に自分とは違う人格作り出せるもんです
(でなければ小説家は多重人格者になってしまう)
「そういう価値観」を演出してるのか
実際に「そういう価値観」なのかは
実生活の言動、行動見て文面見ればわかるもんですが
実態知れない画面向こうの我々には計り知れない訳です
文章のみで相手をわかったと思うのは危険である
と、回答しときます
No.1
- 回答日時:
?平常心、もしくは心を切り離した文章からは読めない、ほぼ社交辞令、大成正論でできているから。
質問のようにマウント、上位を意識する、文章に出さないとマウントは取れない、必然的にバレる、後、文脈と関係ない文章はどうしても書いておきたかった心の声の可能性が有る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo この「教えて」について。嫌な回答者を回答させない方法は? 5 2023/12/08 17:05
- 教えて!goo 教えてgooの運営に問い合わせするには? 7 2024/07/07 22:13
- 教えて!goo 他人の意見を聞き入れず常に「私が正しい」って考えの質問者って多くないですか? 回答者が回答に困って質 12 2024/04/05 16:54
- 教えて!goo 質問と回答はキャッチボール質問者の投げたボールを受け取りもせずに勝手に違うボールを投げ返すのは? 6 2024/01/17 00:02
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- 教えて!goo 自分は回答者全員に「回答ありがとうございます」とお礼の言葉を送っています。回答がメチャクチャだったり 17 2023/11/20 15:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 皆さんなら、私かそれとも父か。どっちの意見に賛同しますか。また、どう説得するべきでしょうか。 私はI 4 2023/02/01 16:57
- 教えて!goo 石丸構文よりも、ここにはもっとひどい回答をする人が多い 6 2024/07/25 13:32
- その他(悩み相談・人生相談) どーでも良くてごめんなさい悩みでもなんでもないのですが、ここの回答者様って、えぐい言い方のひねくれた 8 2023/01/21 20:26
- 教えて!goo よく質問者の回答を数多くやってきた身なんですが、質問文が長文だったり、言葉足らずなことが多くないです 12 2024/01/21 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ケチつけてくる輩
心理学
-
教えてGOOや知恵袋は・・
哲学
-
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
-
4
トロッコ問題ってどっちが正しいですか。正解が無いとしても、あなたはどちらを選びますか? *本音と建前
哲学
-
5
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
6
像の名称について
人類学・考古学
-
7
本当に数学ができないので相談に乗ってください
大学受験
-
8
カウンセリングというのは相談者を治そうという意図で行われているのでしょうか?もしそうならもっとフレン
心理学
-
9
時速194キロで直線道路で直進していた自動車が右折車に衝突して右折車を運転していた運転手が死亡した事
哲学
-
10
死刑制度は廃止すべきですか?
社会学
-
11
斎藤元彦知事は結局悪くなかったの?
社会学
-
12
副知事お見事
心理学
-
13
兵庫県知事もそうでしたが、なぜ孤独な人や、無防備な人って狙われやすいんですか???
社会学
-
14
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
15
生きるとは?
哲学
-
16
20代があっという間に過ぎていくんですけどみんなそんなもんですか?
心理学
-
17
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
18
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
19
立憲岡田の首相に対する質問
世界情勢
-
20
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~な人が多すぎる。」「~な...
-
阿部謹也の世間における日本人...
-
無理矢理にでもテンションを上...
-
直感は正しいことの方が多いで...
-
首を絞めてくる心理
-
結婚以外で生きていく人生の多様化
-
二十代の男です。 自分より成長...
-
49という数字をほぼ毎日見ます...
-
ゲームだかに遊び人が出てきて...
-
女性は男性よりも性的な価値・...
-
夫の行動心理がわかれば、教え...
-
私はお節介な人に対して厳しい...
-
心理学専攻のある文学部と、医...
-
ここを正規の使い方じゃなくス...
-
心理学を学んでいる人の恋愛
-
自身が教えてgoo依存症なのはこ...
-
自分の間違いや弱い一面を認め...
-
なぜ「あの人は真面目だ」とか...
-
ケチつけてくる輩
-
なぜ自身がやっていることを素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売られた喧嘩を買わない人って...
-
首を絞めてくる心理
-
ニュースのタイトルを見ただけ...
-
風俗で全く好みでない女性に当...
-
自分よりも他人を大事にする人...
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
自分にとって常識、他人にとっ...
-
心の中を読むこと
-
20代があっという間に過ぎてい...
-
人に優しくなるにはまず自分に...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
「○○しようと思ってるんだー」...
-
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の...
-
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父...
-
ここで決して質問しない人の心...
-
「以前にもお答えしております...
-
LINEで文末に「...」を付ける人...
-
自分が恵まれている人間なので...
-
目標を達したとき、人間はどう...
-
下町育ちと山の手育ちの違い
おすすめ情報