
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
難しい問題ですね。
フォルダを開けようとしただけでゴミ箱行きとなってしまう症状は、かなり特殊だと思います。初域化しても治らないと言うことなので、ウィルスの可能性は低いですし、フォルダを開くと起きるので、「Delete」 キーが推しっ放しになってる訳でもないでしょうね。バッテリが消耗していてもそう言うことにはなりません。恐れく無関係です。メーカーへの問い合わせは、中古品を買っている訳なので、向こうが受けてくれるか微妙ですね。無償での電話相談は、新品購入時の特典でしょうから、中古で購入して場合はどうなるのか不明。
一寸聞いたことがないトラブルのようで、もしハードウェアの問題なら、訳が判らないのでマザーボードの交換になる感じです。ソフトウェアの問題なら、初期化ではなくクリーンインストールしてどうなるか? くらいですね。これで治ったら、入っていた OS が壊れたと言うことでしょう。
返品が可能なら、そうした方が良い気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 1 2023/06/03 01:21
- その他(OS) Windows11 ゴミ箱 ファイルの取り出し 2 2024/03/17 13:08
- 写真・ビデオ iPhoneの写真フォルダのゴミ箱から消去した写真動画を復元したいです。 Googleフォトに残って 2 2023/06/03 01:45
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- iPhone(アイフォーン) 先日ソフトバンクからアハモへ乗り換えて機種変更しました。バックアップするためのiCloudの容量がな 3 2023/11/04 12:09
- iCloud iCloudの容量が危機的状況です。 画像や動画を消してゴミ箱フォルダも消しても全く容量が減りません 5 2023/04/13 02:59
- マルウェア・コンピュータウイルス windows defenderで質問です。 「脅威がブロックされました。 重大」と表示されたフォル 2 2024/03/12 19:14
- その他(IT・Webサービス) 重要なメールなどを その内容に応じてフォルダ分けをして保管していた大切なメールが 全て 無くなってい 3 2024/07/31 11:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
パソコンの外付け大容量記憶装置 HDDとSSDとどっちが良い? 他質問あり
ドライブ・ストレージ
-
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
5
SDカードに保存した動画をドライブにアップロードしたら内部ストレージの使える容量が増えていました。
ドライブ・ストレージ
-
6
PCエアフローについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
10年ほど前のDellのデスクトップパソコンを所有しております。まだまだ使用しようと思いますが、動作
ドライブ・ストレージ
-
8
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
USB Type-cの違反規格変換端子について
ドライブ・ストレージ
-
10
パソコンの不具合を直す方法を教えてください
マウス・キーボード
-
11
Dドライブは、どれだけ容量を占めてもウェブ閲覧の動作は重くならない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
ドライブ・ストレージ
-
13
Windows11 パリティ」(RAID5)の書き込みが遅すぎる
デスクトップパソコン
-
14
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
デスクトップパソコン
-
15
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
16
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
17
クローンコピーをする時に
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
19
PCのメモリ増設とは既存のメモリに新しく付け足すのではなく、既存のメモリを取り除いて新しいメモリを入
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
会社のパソコンで、記憶媒体と...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
装着出来ますか?
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
「メディアなし」になってしま...
-
30tb の外付けハードディスクを...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
HDDのサイズを調べるだけで18時...
-
レクサスLBXでDVDを再生したい
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
これは購入していい商品ですか...
-
パソコンに詳しい方、win10→11...
-
1TのHDDを初期する時間
-
HDDとケースを買いました。HDD...
-
デスクトップ マザーボード直付...
-
次世代の光ディスクについて ブ...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
次世代の光ディスクについて ブ...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
パソコンの外付け大容量記憶装...
-
HDDの修復について。
-
PCのフォルダ、ファイルについて
-
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDか...
-
SDカードに保存した動画をドラ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
これは購入していい商品ですか...
-
ハードディスクの容量がおかし...
-
NASで使用するHDDについて詳しい方
-
1TのHDDを初期する時間
-
タブレットにSDカードを入れて...
-
外付けHDDの選び方について・・
おすすめ情報
中古で買った時にバッテリー消耗と商品名の備考に書いてありました、それが関係あったりするのでしょうか?
あれだったらメーカーへ問い合わせした方が良いでしょうか?
PC自体に問題があるなら、一応保証レシートを持ってるので返品したいと思います。(実を言うとキーボードの8、1、2、3、Windowsキーなど結構反応しないキーが沢山あります。)
クリックするのが怖くて具体的に全てかはわからないですが、iCloudやDrive以外のも消えたので前者の全てのファイルです!
やはりPC自体に問題がありますよね…
ゲームのセーブデータなどがあるので何とかバックアップをとって返品したいと思います。。。(p_q*)