チョコミントアイス

フォルダを開けようとクリックするとゴミ箱に移され消えてしまいます。ゴミ箱から元に戻してやってみても同じ様な結果でした。
ウイルスかと思い一度初期化をしたのですが、それでも治りませんでした。
このままじゃ写真やデータをiPhoneなどに移動する時に困ります。
どういうことか、何が原因か何か分かりますでしょうか?
ちなみに中古で機種はNECのLAVIE Note NX750 jaw corei7 8550U 16GB SSD1TB のWindows11です。
容量等もまだ全然あります。

質問者からの補足コメント

  • 中古で買った時にバッテリー消耗と商品名の備考に書いてありました、それが関係あったりするのでしょうか?

    あれだったらメーカーへ問い合わせした方が良いでしょうか?

    PC自体に問題があるなら、一応保証レシートを持ってるので返品したいと思います。(実を言うとキーボードの8、1、2、3、Windowsキーなど結構反応しないキーが沢山あります。)

      補足日時:2025/01/22 06:09
  • クリックするのが怖くて具体的に全てかはわからないですが、iCloudやDrive以外のも消えたので前者の全てのファイルです!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/22 08:16
  • やはりPC自体に問題がありますよね…
    ゲームのセーブデータなどがあるので何とかバックアップをとって返品したいと思います。。。(p_q*)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/22 22:12

A 回答 (2件)

難しい問題ですね。

フォルダを開けようとしただけでゴミ箱行きとなってしまう症状は、かなり特殊だと思います。初域化しても治らないと言うことなので、ウィルスの可能性は低いですし、フォルダを開くと起きるので、「Delete」 キーが推しっ放しになってる訳でもないでしょうね。

バッテリが消耗していてもそう言うことにはなりません。恐れく無関係です。メーカーへの問い合わせは、中古品を買っている訳なので、向こうが受けてくれるか微妙ですね。無償での電話相談は、新品購入時の特典でしょうから、中古で購入して場合はどうなるのか不明。

一寸聞いたことがないトラブルのようで、もしハードウェアの問題なら、訳が判らないのでマザーボードの交換になる感じです。ソフトウェアの問題なら、初期化ではなくクリーンインストールしてどうなるか? くらいですね。これで治ったら、入っていた OS が壊れたと言うことでしょう。

返品が可能なら、そうした方が良い気がしますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

全てのファイルで起こっているのでしょうか、それとも特定のファイルだけでしょうか。



後者の場合、ウイルスが含まれているファイルという可能性もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A